hazuki88
ファン登録
J
B
みどりの杜10周年感謝月間~秋のフルーツ&フラワーフェスティバル~ 閉幕、1夜限りのキャンドルナイト。 さんざん悩んでましたが店頭で触ってみてZ5Ⅱにしました。。。初撮りはプラナーです♪
おはでございます♪ ついにZマウントですね。。 まだまだ触り始めでしょうけど 感触は如何ですか? 玉ボケに萌える96であります。 因みにキャンドルは、96本並んでる気がします。 錯覚かな・ω・
2025年11月03日08時00分
Zマウントの世界にようこそ! カメラもレンズもわたしと一緒。ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=) この灯りはPlanarで撮りたいですね。ボケの崩れ方に“らしさ”が溢れてます♪
2025年11月03日12時47分
Tosh@PHOTOさん おはようございます、ありがとうございます。 Zの3000万画素台待ってても出てこないので思い切って買いました(笑) まずはアダプター使っていろいろ撮ってみたいです(^_^)
2025年11月03日09時17分
96Claudeさん おはようございます、ありがとうございます。 操作はFマウントとほぼ同じなので迷いなしですね、よかったε-(´∀`*)ホッ はじめてのバリアングルですのでこれが感動(笑) プラナー独特のガラス面のてろっとした感じも出てますね。。 キャンドル96本て(爆笑)おもしろすぎる(≧∇≦)
2025年11月03日09時21分
杏仁豆腐Ⅱさん おはようございます、ありがとうございます。 昨日これしか撮ってないのでまだわかりませんが いい感じ~でしょうか(^_^)v 水色の空を撮ってみたいです・・✨
2025年11月03日09時25分
HAMAHITOさん おはようございます、ありがとうございます。 ここ1年悩んでましたが(長すぎ汗)やっとZの世界に着地しました~ HAMAHITOさんの階調が美しく憧れです~ プラナーもご一緒で嬉しいです、ガラス面、ボケほんとらしいなと思います♪
2025年11月03日09時34分
素敵な色合いとナイスボケ描写のとてもステキなZ5Ⅱの初投稿作品ですね(^_^)V Fマウント用アダプターも購入されたのですね! 私はZ機入門はZ6でしたが、後に成る程上位機種並みの高機能機が出て 凄く評判の良いZ5Ⅱ導入益々撮影が楽しみになる事でしょう!(^_^)
2025年11月03日12時54分
R380さん こんにちは。ありがとうございます。 マクロレンズも一緒に買ってこようと思ったんですけど とりあえず古いレンズで撮影してから考えたらいかがですか? とヨドバシz8使いのお兄さんに言われたんで笑 カメラとマウントアダプターだけ買ってきました。 今日はボランティアで子供達の写真を撮ってるんですけど 古いバッテリー使えるって聞いたのに認識しなくて( ; ; ) 新しいのが残少ないんで車で充電中です。。 少し撮影してみましたけど、ポートレートもいい感じです! わーい笑
2025年11月03日14時01分
Tosh@PHOTO
沁みる一枚ですねぇ。 アンバーな世界が素敵です (´▽`) Z5Ⅱ大正解じゃないでしょうか。
2025年11月03日07時57分