hatapooon
ファン登録
J
B
力技に打って出る子供 それに親も力技で対抗笑 子育てに人目は気にしていられない どっちも頑張れ!
今晩は、お世話になっております、よく見られる光景ですが、LIVE感あるシチュエーションで、いいですね~、色合い含め、良く仕上が手ますね~^^、今後ともよろしくお願いいたします。
2025年11月02日22時44分
run_photoさん ありがとうございます 中華街の雑踏にカメラを向けたとき 目の前で偶然この子がへたり込みました 私の出来たのはとっさにAFポイントを 左側に移動させたことだけでした。 瞬間、グイッとお母さんが子の手をつかんで 画角の外に消えました。 まさに子育てのリアルなシーンなのです。 荒っぽい感じに撮れてるのがスナップ らしくて気に入った1枚です(^_^)
2025年11月03日04時13分
YaK55さん ありがとうございます 私の世代だと普通にあったシーン なのですが、最近はあまり見かけなく なったなと思っております。 子育ての仕方が変わったのかな? 握った母の手が少しぶれてるのが ライブ感出てますよね(^_^)
2025年11月03日12時04分
いやぁ、ナイスショットです。 たまに見かけますが、なかなか撮れるもんじゃないですよね。 寄せた構図も動きが強調される感じでいいですね。 でも、子供って、ほんとに身体が柔らかいですね。(^^;
2025年11月03日20時34分
エミリーさん ありがとうございます 狙って撮れるものでは無かったですね このワンショットだけですが 中央で捉えなかったのはよかったと 思っていて、背景が分かりやすく なりつつサッと子供が捌けていく 感じが出ましたね(^_^) 足の向きが大人からすると 不自然ですね(^^;
2025年11月04日02時06分
子供の腕をぐわしと握る手の表情に、 親御さんの必死さも伝わるワンシーンです! 物語があっていいなあ…と思わず見入ってしまいます^^ 男の子の力技…おもちゃ売り場やスーパーのお菓子売り場で、 床の上に転がっている子供の姿を思い出して「ふふっ」となりました笑 本当に、どちらも頑張れ!の一枚ですね!
2025年11月06日00時14分
しまむさん ありがとうございます 親も子も真剣勝負な感じが いいなと思って投稿に加えました。 人通りの多い場所ですが気にして無さそうなのが むしろいい 子の側はそのあたりは敏感なもの いい子育てのシーンだなって思います(^_^)
2025年11月06日07時19分
なかなか撮れないシーンをうまくおさめた作品ですね! 駄々をこねても思い通りにはならないことをこうやって学んでいく... 親も真剣勝負ですよね。 被験者として最先端医療現場の治験参加できたことはどの世界旅行よりもずっと刺激的な体験でした。世界でもまだ少ない術式が未来の治療にむけた標準化になることを祈っています。コメント、ありがとうございました(*^^*)
2025年11月08日14時21分
真理さん ありがとうございます これは子供としては 疲れた~といったところでしょうか お母さん大変です(^^; 治験でしたか なるほど3食付きとは そういうことだったんですね(^_^)
2025年11月08日19時12分
こういう場面には、たまに出会いますね。 つい昨日もこんな場面に出会いましたが、妻と一緒だったので、 うちの娘は、もっとすごかったね。なんて話していました。 こんなことも過ぎてしまえば、良い思い出になると思います。
2025年11月09日08時59分
うめ太郎さん ありがとうございます この時期の子育ては大変でしたね こういうタイミングで我慢だったり 自分のやりたいことをどうやって通そう? だったり色々と学ぶんだと思うんですよね(^_^)
2025年11月09日13時11分
run_photo
こんばんは。 力のこもった臨場感が伝わりますね。 主役を端に寄せて大きな余白を設けているのも周囲の状況がよくわかります。道行く人の視線がどこにあるのか気になる上手い切り取りですね。
2025年11月02日22時16分