写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カメパパ カメパパ ファン登録

秋の訪れ

秋の訪れ

J

    B

    出張先(旅行)ベランダのホテルから1枚

    コメント4件

    yoshi.s

    yoshi.s

    ん、ここは? すてきな朝の光景です。

    2025年11月02日13時02分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 海外ですか!? 早朝の大聖堂のような建物がシルエットにも見え、朝陽の光を反射しているようにも見えますね。 T1も現役でしたか。私はグラファイトシルバーを使ってましたがT5に置き換わりました。

    2025年11月02日13時42分

    カメパパ

    カメパパ

    yoshi.sさん おはようございます。旅行でイタリアに来ています。イタリアのトスカーナ州にある城塞都市「ルッカ」です。 ルイジ・ギッリ(Luigi Ghirri 1943 – 1992 イタリア)イタリアの芸術家であり、現代のカラー写真のロジックの先駆者の1人、また、写真家以外に、キュレーター、ライター、出版として多彩な活動を行いました。今回、東京であった個展式は9月で終わりましたが、別件でルイジさんの関連知人がイタリアにいますので家内と結婚26周年を記念しての旅行です。本当は東京のルイジ•ギッリの個展を観たかったのですが。 ※東京都写真美術館、総合開館30周年記念展として、イタリアを代表する写真家ルイジ・ギッリ(1943-1992)の個展がありました。 ルッカはイタリアのトスカーナ州にある都市で、旧市街は16~17世紀のルネッサンス時代に造られた保存状態が良い城壁に囲まれています。 「蝶々夫人」などの名作を生んだオペラの巨匠ジャコモ・プッチーニの生家も残されていますよ。

    2025年11月03日10時44分

    カメパパ

    カメパパ

    run_photoさん おはようございます。 旅行でイタリアに来ています。イタリアのトスカーナ州にある城塞都市「ルッカ」です。ルイジ•ギッリさんの知人がイタリアにいますので家内と 結婚26周年を記念しての旅行です。本当は東京のルイジ•ギッリの個展を観たかったのですが。 Tシリーズは全部所持していまして、今回はX100VIとT1、を持ってきました。荷物を減らして100VIのみとしたかったんですが、やっぱりここは荷物が多い私。後、盗難を回避する為とはいえ…T1graphite silverと35mm、α7c、単焦点24mm、40mm、50mmを持ってきました。

    2025年11月03日10時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP