二ゲルおじさん
ファン登録
J
B
小さなポット苗で買ったシュウメイギクさん^_^いつの間にかネコのひたい花壇B(東向き 半日陰)の主の様な存在に 乾燥に弱く 少し湿った土を好むようです 晴天が続き土が乾きすぎる時には庭植えでも給水を忘れずに 真夏には遮光ネットを張り日差しカット!霜が降りる時期には不織布でお花さん守ってます(=^・^=) ご覧頂き有難うございます<(_ _)>*レンズ/ミノルタニューMDズーム35-70㎜F3.5(マクロ機能付き)焦点距離/35㎜ f5.6 WB/微調整 画面比変更
二ゲルおじさん
高さ2mほどのブロック塀 この塀を利用して横幅約6m 奥行60-100cm 深さブロック2枚分40cm程度の狭いネコのひたい花壇B 私が知るだけでも20年以上放置され使用されていなかった花壇<( _ _ )>家主さんの了解を得て10年ほど前から土を少しずつ新しい培養土に入れ替えながらお花さんを植えていきました すべての土を入れ替えるまで2年ほど掛かったと記憶しています その培養土総数 何と800L(ホームセンターで売っている大きい袋入り花壇の土40個分)超 o((⊙﹏⊙))o. 現在も新しいお花さんを植え替える度に土を少しずつ入れ替えリフレッシュ! 園芸で何よりも怖いのは古い土での病気発生とコガネムシの幼虫根切り虫(⊙_⊙;)土を入れ替えると空気の通りが良くなり また緩効性肥料と根切り虫駆除剤オルトラン粒剤を培養土に混ぜていますので お花さんの生育は良くなります(❁´◡`❁)しかしです 良くなるお花さん生育と反比例して 私のお財布経済は悪化します(__)
2025年11月02日09時39分