チキチータ
ファン登録
J
B
去年の8月に撮ったものです。 アオタテハモドキ という蝶です。 羽を広げたらとても美しい模様なんですが なかなかじっとしてくれず苦労しました。 SS遅くてブレてます~泣
お邪魔します <(_ _)> 不思議な柄の蝶ですね。止まっている花の赤と葉の緑にベストマッチしていますね!! 美しい作品ありがとうございます。
2011年08月10日17時22分
おお~!すごすぎです!! さぞ苦労された中の一枚だと思います。 EPシリーズでこれだけのものを取れるとは脱帽です。 E-P1持ってましたが、動き物は諦めていました。
2011年08月16日16時01分
濱の黒豹さん、ふじちゃんさん、シモスチェンバレンさん、shokoraさん、ぱるさん sokajiiさん、おおねここねこさん、ゴンザブロウさん、斗志さん、なめこ汁さん マッツン75さん、m.mineさん、もしもし商会さん、Kircheissさん、mimiclaraさん キャスバル兄さんさん、one_by_oneさん、不良オヤジさん、梵天丸さん、a-kichiさん hisaboさん、池中ゲン太64キロさん、カズαさん、Tateさん、ducaさん、eguruaさん 皆さん、コメント頂きありがとうございます♪ アオタテハモドキは沖縄に生息する蝶だそうです。 僕もこの時初めて見て、ブルーと黒を基調としたなんとも鮮やかな色合いの羽に 思わず「うわぁ~!」と声を上げてしまいました。 ピンクの花に停まって蜜を吸っている様はまるで妖精のようで 羽を広げた姿をなんとか撮りたい!と何度もシャッターを切ったものの 動きが早くてブレてなかなか撮れませんでした泣。 この写真はいちばんマシに撮れたものですが動体ブレしています汗 でも珍しいこの美しい蝶の姿を見て頂きたいと思いUPしました。 またいつかチャレンジしてみたいと思います! どうもありがとうございました。
2011年08月17日15時58分
濱の黒豹
こんばんは。 こんな凄い色の蝶々がいるとは驚きました・・・不思議な模様が花の色と調和してとても綺麗です/^^
2011年08月09日19時19分