写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

コンドリア 水戸 コンドリア 水戸 ファン登録

listening to music

listening to music

J

    B

    お世話になります(スルーして下さい) ヤマハ.A-S801は現行機でデジタルサウンドです、アナログ調な円やかで暖かみのあるビンテージサウンドも好きなので、追加で707を導入しました。ありがとうございます☆  Autumn In New York   Claude Williamson Trio https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nmaO_whxeuyiYT0pymcZbdUybgImhEIok&si=M4Z58kP1mv6

    コメント1件

    コンドリア 水戸

    コンドリア 水戸

    お世話になります。 度々、audio関連ですみません、後に削除するのでスルーして下さい。 山水AU-D907が故障し、AU-D707Gextraを手放してヤマハのA-S801を導入しましたが、現行機でCD音源だと、どうしてもシャリついた硬い音になりがちです、以前は、レコード音源だったので円やかな優しい音調だったのですが、面倒くさくなってレコードプレイヤーを処分しました。 山水の初期型が好きで数台使いましたが、中低域の厚みと、艶があって押し出しも強く、円やかな山水トーンと言われる音調なので、硬いCD音源でも角が取れた優しい音調になります、今回は、AU-D707Fextraのフルレストア品を導入しました。 やはり、山水トーンが好きです、801も解像感がありナチュラルで良いのですが、音が硬く薄ペラな感じがします、山水は、音に厚みと艶があり音場感もあるので音に包まれる様な高揚感が得られます。 音は好みです、私のシステム環境下での主観で感想を述べさせて頂きましたが、この内容が事の全てではありません。

    2025年11月01日17時57分

    同じタグが設定されたコンドリア 水戸さんの作品

    • Mt.Fuji
    • sleepless night
    • Banzai
    • 理容 しのずか
    • マルカ食堂
    • Memories with dad.

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP