写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆず マン ゆず マン ファン登録

去り行くレモン彗星

去り行くレモン彗星

J

    B

    インスタにですが、画像処理のやり方を色々変えてはやり直してを繰り返していざアップしようとした時、前回アップしたのと比べると・・・時間掛けなかった画の方が良かった気がwww まぁそんなもんw 今回は背景用に多く画像を使って、彗星は尾をカリッとさせるためにトータル2分のデータを使ってます。 水星の角度もこれが実際観たときの角度で今は随分直立しています。

    コメント5件

    ゆず マン

    ゆず マン

    彗星撮影も今日、明日がラストチャンスだと思います。 この日も月が大きかったんですがこれぐらいなら撮れるのでまだ撮られてない方は是非チャレンジしてみてくださーい。 何せ次観れるのは千年以上後なのでw ■EXIFデータ 撮影日:2025/10/29 星:Tv:9.1s x60枚(約9分)+ Bias x50枚 水星Tv:9.1s x13枚(約2分) Av:4 ISO感度:4000 焦点距離:420mm

    2025年11月01日14時31分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    ゆず マンさん、こんばんは。 お見事ですね! 私は今回は諦めました(涙) 1200年後にリベンジです!

    2025年11月04日20時17分

    ゆず マン

    ゆず マン

    カイヤンさん> ありがとうございます。 SPCCは翌日ファームアップ後動くようになりました(^^) データ送ってもらえば問題ないか確認してみますよ♪

    2025年11月04日21時18分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    ゆず マンさん、こんばんは。 ありがとうございます。 多分、問題アリアリなので…。 1200年後なら私でも簡単に撮影&処理できるようになっているでしょう。 R6iiiがとうとう発表になりましたね。 どうなんでしょうね。

    2025年11月06日19時08分

    ゆず マン

    ゆず マン

    カイヤン二世さん> こんばんは(^^) R6Ⅲ発表されましたね。 ただ僕の一番欲しかった積層センサーが採用されなかったので悲しいけどパスです。 これじゃR6と変わらないどころか値段が高くなって高感度性能落しただけです( ノД`)シクシク…

    2025年11月16日20時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP