ほねや
ファン登録
J
B
大谷川の浸食で刻まれた深さ約100メートルの鳴子峡、 遊歩道を下りて谷底からの撮影も可能だが 自分は橋の上からの撮影で済ませてしまう怠け者。
おはようございます! 多くの方が投稿されている、紅葉の名所の鳴子峡 素晴らしい色ついた木々は圧巻ですね よく見かけるのは渓谷にかかる鉄橋で、トンネルから出てきた列車の光景を、よく見かけます。(^^♪
2025年11月01日07時41分
Fur38さん 鉄道写真でお馴染みの橋の上からの撮影です。 ただ大規模な土砂崩れで運休中で復帰の目途はありません。 工事の予算は通ったようですが、なにせとんでもない赤字路線なので この先はどうなるものなのか?
2025年11月01日10時05分
こんばんは。 実は一昨日行ってきましたがいい写真撮れませんです( ; ; ) 膝が悪いので下まで降りることができず、私も橋からです 下の滝まで来たかったなぁ、けど熊が怖いですね^^;
2025年11月01日23時10分
コンドリア 水戸
お疲れ様です。 色鮮やかで美しいです♪ ありがとうございます☆
2025年11月01日07時37分