写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mikuni.s mikuni.s ファン登録

じょうげんの月

じょうげんの月

J

    B

    倍率も構図も上限いっぱいで撮ってみました。

    コメント4件

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 ここまで寄れるのですね、クレーターが驚くほど解像していて、月の縁の凹凸も良くわかりますね、数kmのサイズがあれば写りそう。(^^)

    2025年10月31日18時15分

    なべかつ

    なべかつ

    凄い寄りですね。 見事な描写です。 こんなカメラを持ったら楽しみ方無限ですね。

    2025年10月31日19時26分

    mikuni.s

    mikuni.s

    またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。 ISO9001維持?更新?審査お疲れ様でした。 私もISO14001の担当だったので大変さがわかる気がします。 たぶん審査員はPDCAが回っているかを確認しているのでしょうが…。審査する立場になりたかったです。 話は変わりますがニコンさんは何を目指して開発したのかはわかりませんが良いカメラだと思います。 ただしこれはP950なので今度親方のP1100でも撮ってみたいと思います。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年10月31日20時37分

    mikuni.s

    mikuni.s

    なべかつさん こんばんは。 いつもありがとうございます。 センサーが小さいので花や富士山などはデジタル一眼レフやミラーレスを使いますが、月はこのカメラシリーズ一択になりました。焦点距離8000㍉でも月が生き生きした姿で撮れるのが魅力だと思います。 何故かP1100も購入してしまったので今度焦点距離12000㍉の月を投稿したいと思います。 見てもらえると嬉しいです。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年10月31日20時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmikuni.sさんの作品

    • 月灯りに照らされるすすきと富士
    • 三日月とプレアデス星団
    • 夕富士
    • 雲間のアンドロメダ銀河
    • 赤富士
    • 富士山と菜の花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP