パンケーキ
ファン登録
J
B
毎年、なんとなく時期を外してしまう。 来年こそ、満開の藤の花を見るぞ~
デニーちゃん ちょっとした回廊みたいになっていて、お見事なんですよ〜 ベンチもたくさん用意してあるし^ ^ 藤の香りに・:*+.ウットリです。 藤は、咲き誇ってる時期を見計らうのが難しい気が… 来年がダメなら再来年!頑張ります(^^) このレンズ、今一番のお気に入り。 コツコツ貯めて、ドナドナして、お迎えしたので余計に思い入れがあったりして^ ^ ポチポチ楽しいですよね〜 リハビリ兼ねて、楽しめたら何よりです(^^)v ※すごいですよー! もうPCが触れるなんて♪
2025年10月30日20時43分
わかるわかる 藤の季節がおわったあとに藤棚みて 来年は!って思うんだよねう(^ー^* )フフ♪ ツミの写真 やっぱり猛禽類なんだなって思う 私もツミの捕食みたことあって。そこはカワセミの池のそばだったから 一瞬カワセミだったらどうしようって思ったの。。。 でも翡翠だったらかわいそうで、スズメだったらいいってことでもないんだよね。 そしてツミも生きるための捕食だもの。自然の条理なんだよね。。。 自然界はきちんとこうしてまわってるのかもしれないね。
2025年10月30日21時46分
おはようございます。 立派な藤棚をみて花咲く頃を想像してみました。 藤の花の見頃は短くてチャンスを逃すことが多いですが、来年はゲットして下さいね~ 日本最小の鷹、ツミのショットですが凛々しいです。 捕食は生きていく為に必要な行為で残酷なんて全く感じません。 ありがとうございました。
2025年10月31日07時48分
♪tomo♪ちゃん 好きな藤の花*・:*+* わかってくれてありがとう♡ ここも神代植物公園なの〜 スタッフさんも優しいし、お花も綺麗だし…で、癒しの場所。 来年は頑張る(`_´)ゞ 初めてツミを見た時、大きなインコだと思ったの。 目が赤くて可愛くて。。。 でも厳しい自然界に生きる猛禽、やっぱり迫力があるのよね。 この日もジョビコを見たという夫の話を聞いて、近くの公園へ。 ツミの捕食を見た時、私も、ジョビコじゃありませんように! と,祈ってしまった…(エナガちゃんでした…) 自然界の、厳しさと尊さを教えてもらった感じです。 いつもコメントありがとう! 本当、嬉しい・:*+…(*´꒳`*)
2025年10月31日08時45分
PEGA*さん おはようございます! そうなんです〜 道幅も広くて歩きやすく、見応えがあります。 珍しい白い藤もあります。 来年こそ、チェックを怠らず頑張りますp(^_^)q ツミのショットにもコメントいただき、ありがとうございます。 投稿を悩んだので、嬉しく拝読しました。 これからの励みになります。 PEGA*さんの温かいコメントは、いつも背中を優しく押してくれるようで… 写活をする上での、活力になってます^ ^ 感謝です♪
2025年10月31日09時00分
鳥想さん タイミング難しいですよね〜 なんだか勝手に親近感^ ^ Instagram、最近気がついて… 来年はぜひぜひチェックを怠らず、タイミング合わせたいです。 オオタカさんの営巣にも期待です♪
2025年11月04日08時41分
De.204
ここは見事な藤が見れそうな場所ですね(^_-)-☆ うーん「NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S」たまらんですね♪ 実はNikon Zにするなら40単と105マクロは欲しいなぁっと ポチポチしてます(笑) ※まだ一時間PC触ると2時間寝ないと起きれない僕ですw でもそれもリハビリらしいですから頑張ります(`・ω・´)ゞ
2025年10月30日18時03分