おおねここねこ
ファン登録
J
B
8/7は夏越祭(なごしさい)。半年の無病息災を感謝し これからの半年の無事を祈る。 鶴岡八幡宮で夏越祭の祭事が終わると、 雪洞(ぼんぼり)祭りがおこなわれます。 体力的にきついので、昼間の雪洞を見てきましたが これはと思うのがありましたのでUPいたします。 新聞にも掲載されたのではないかと思うのですが。 そのまま写したのではないので、著作権とかは問題ないと思いますが。
盛り上がりましたね~女子World Cup! 筆書きのようですがみなさんそっくりです(笑) 震災に始まり、原発による風評被害で被災地の状況、経済的にも 暗いニュースが続く中、今にふさわしい明るい話題となりましたね。 これはたくさんの意味がこもった写真に感じました。
2011年08月09日08時56分
おじゃまいたします。 今旬ななでしこJAPANとても特徴があって 似ていますね、間違いなく今の日本にパワーを 与えましたね。思わず笑顔になる作品です。
2011年08月09日15時18分
こう言った似顔絵がかける方のセンスが羨ましいです。 女性のスポーツ環境もだいぶ改善されるとか… なでしこJAPAN凄い‼ 良いもの拝見させて頂きありがとうございましたm(._.)m
2011年08月09日17時30分
とても素敵な写り&色合いですね^^ なでしこと左手前にいらっしゃる人との写りの差?(差は無いんかな(謎)) その辺の雰囲気にめちゃめちゃ魅かれました。 (知識無いもんで、上手く伝えられなくてスミマセン^^;)
2011年08月10日00時21分
最終日の夕方、行きたかったんですがどうしても時間が取れず この雪洞はニュースで紹介されてましたね 単なるブームに終らず、しっかりファン層が拡大していくといいですね
2011年08月10日12時19分
おおねここねこ
なでしこJAPANの似顔絵。皆さん足を止めて感心しきりでした。 夜の部は一昨年にFISH-EYEでUPしてます。 8/9までやってます。 暦の上でははや、立秋を過ぎましたね。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード。カメラ内トイカメラ現像。
2011年08月09日05時14分