LIZALIZA
ファン登録
J
B
湧き出すような虹の流れ いつまでもその流れのなかにいたい
R380さん> こんばんは。ありがとうございます~ 光と蜘蛛の巣の角度や、光の強さ、蜘蛛の糸の新鮮さ、蜘蛛の種類、いろいろな条件で、様々な表情が見られます。同じように見えても、糸の色合いも全然違っていて。。 できれば人工的にクモの巣を作って、目の前でじっくり撮ってみたいな~なんて思うのですけど、やっぱり蜘蛛さんの作る蜘蛛の巣には勝てないでしょうね(#^^#)
2025年10月29日19時55分
うめ太郎さん> こんばんは。ありがとうございます~ いつ見ても、このきらきらに癒されます。見るたびに違う表情が見られるのです。 少しの風に揺れると、虹が流れ出すようで、とってもきれいでした。
2025年10月29日20時02分
*kayo*さん> おはようございます。ありがとうございます~ そうなんです、蜘蛛の巣は虹の源。。 湧き出す虹の流れのなかに、いつまでも浸っていたくなります。 だいぶ寒くなってきたので、こんな虹も終わりに近づきつつ。。 寂しいです
2025年10月31日06時07分
♪tomo♪さん> おはようございます。ありがとうございます~ 蜘蛛の糸は素敵な音色を奏でる弦のようですね。 こんな虹色の弦楽器ができたらいいのにな~ だんだん寒くなって、蜘蛛の巣も少なくなってきました。私のシーズンが終わりつつ、です。
2025年10月31日06時10分
R380
手前のボケで流れを感じますね。 その時々に色んな顔を見せる蜘蛛の巣を、色々とイメージを沸かせて撮られ素晴らしいですね!
2025年10月28日22時31分