クランボン
ファン登録
J
B
丁度ブレイクタイムをお取りになりたかったのか、修理の事だけではなく、あれこれと雑談をした後に、修理をお願い出来ることになりました。 あれから10年以上経ったと思いますが、ファインダーには何の曇りもなく、未だに良く見えています。 ところで、最近、ライカを修理した場合、その修理した人のサインを、裏蓋の裏に刻印する習わしがあると言う事を知り、さっそく私のカメラの裏ブタを見てみました。
クランボン
そこには、安田という名前は無く、只17939Aという番号だけがありました。これは、まぎれもなく安田さんのサインである事が判りました。 推測するに、私のカメラの修理が17939番目という事なのでしょうか? (名前を刻む人もいると聞きましたが、番号だけというのが安田さんらしい・・)とも思いました。 そして、ボロライカユーザーとしては、又いつ何時壊れるかもしれないので安田さんの事が気になっておりまして、 お店のサイトをネットで調べてみたりするのですが、ご高齢で、お店を畳んでしまったのか、もう何処にも見付ける事が出来ず、とても残念でなりません。
2025年10月29日07時08分