マイスト
ファン登録
J
B
今週末の三連休から行こうかと思っていたら、日曜のど真ん中に休日出勤させられることに! 絶対恨んでやる!(^^) ってなことで行けないときはいつも蔵出しの鳴子峡です!
トッシータマさん!トッシータマさん! いつもコメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ この季節もかなり寒いものがありますね!朝、日の出前から行くのは混雑を避けるという意味ではメリットありますが、朝は日の光が入りにくいので混雑覚悟で午後に行こうかと思ったのですがね…。 となると気温が高くなりますからカメムシに襲われる!?
2025年10月29日11時11分
マイストさん おはようございます!後から知ったこと(昨日の4Gさんの投稿から)なのですが、陸羽東線の鳴子温泉~新庄は昨年の7月に大雨による土砂流失の影響で不通になっていて、列車は運行されていません。なので、知らずに行けば、肩透かしを食らうところでした。開通が何時になるかまだ不明で大分、先になるようですから、再開通後に行ってください。
2025年11月04日08時44分
オーちゃん!さん!オーちゃん!さん! コメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ ローカル線は派手ではないですがどの季節も風情を感じられますので自分は癒しになってます!
2025年11月04日10時58分
トッシータマさん!トッシータマさん! いつもコメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ もし行くとなったら何時の列車を狙って…と事前に調べることでしょうから気が付いたこととは思いますが、恐らくその時点であっても愕然としたことでしょうね(^^;) お気遣いいただき、ありがとうございます! 災害復旧が叶わないローカル線が全国で増えつつあります。そのまま廃止になる傾向が多いのでとても残念ですね。
2025年11月04日11時04分
トッシータマ
ココはイイ場所なんですが、過去に夜が明けて明るく気温も上がって来た時間になったら、大量の「カメムシ」に襲われた経験があります。参りました。なので、毎年行かなくても写真的には収めているので自分は行けなくてもイイです。ココは冬景色も素敵ですよ。メチャクチャ寒いですが…(笑)
2025年10月28日19時47分