- ホーム
- CheshireCat
- 写真一覧
- 水神様の桜の木・秋2025
CheshireCat
ファン登録
J
B
J
B
近所の水神様の桜の木です。例年だとこの時期には紅葉の見頃なのですが、今年は葉が色づく前に大半が散ってしまい、まるで枯れ木のような状態になってしまっています。尋常でなかった夏の暑さのせいなのかわかりませんが、異常なのは確かです。これが毎年続くとなると大変なことだと思います。
1k1さん そうです。いつものあの木なのですが、この姿はなんだかかわいそうで… ゆっくり秋を味わいたいところですが、かなわぬ夢なんでしょうか。 コメントありがとうございます。
2025年10月27日10時54分
デーデーポッポさん 木の形がいいので、いつ撮っても絵になる木です。 花が満開のときは、それは見事な光景になるのですが、ただ、背景に民家の連なりが写り込んでしまって、なかなかいい構図にするのがむずかしかったりします。 久しぶりに取り出したタクマー、やはりいいです。拡大して見ると、細かいところまで解像していて、ちょっと驚きです。 コメントありがとうございます。
2025年10月27日10時58分
hazuki88さん うちの近所で、周りは田んぼばかり、向こうのほうに住宅の並び、という場所なのですが、霧が出ていて余計なものはあまり写り込まなかったのがよかったかな、と思います。 コメントありがとうございます。
2025年10月27日11時01分
印象的な画です! 少々彩度を落とした?緑と大木が大きく枝を広げる姿が霞む雰囲気… 水墨画に淡彩を施したような景色が素晴らしいです.。oO 画面の隅々まで目を走らせて、密度や色彩を楽しんでいます^^
2025年10月27日17時22分
しまむさん ちょっと彩度落として、コントラストを上げています。自分でも、いい感じの仕上がりかなとお思っています。また、拡大してご覧いただくと、解像感がなかなかすごいことになっていて、このレンズの実力がわかります。 気に入っている一枚なので、よく見ていただけてうれしいです^^ いつもコメントありがとうございます。
2025年10月27日18時55分
水神様を祀る特別な場所・・・昔の人はそこに桜を植えて大切に守ってきたのだと思います。 全体のトーンからかもしれませんが、凄く神秘的な雰囲気を持った作品だと思います。 落ち着いていながらどこか生命力を感じます^^
2025年10月29日00時09分
上海さん 確かに特別な場所なので、うわついた感じにならないように意識して撮りました。 ちょうど霧が出ていて、神秘的な雰囲気に一役買っているように思います。 家から車で五分ほどのところなのですが、霧が出てるのを見てあわてて撮りに行きました。 このレンズの、絞った時のシャープさのおかげでいい感じに撮れました。 コメントありがとうございます。
2025年10月29日05時43分
1k1
あの木ですね(^^♪ 昨年も確か、黄葉する前に葉が枯れて散ってしまい、紅葉がみれなくなるとか聞いた気がしますが 今年の暑さも当然同じようになりますよね。。。 これからどんどん紅葉が見づらくなる日本になってしまうのかと思うと寂しいですね。
2025年10月27日08時42分