写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LIZALIZA LIZALIZA ファン登録

あの夏の煌きとともに。。

あの夏の煌きとともに。。

J

    B

    古い木の幹に留まったままの蝉さん 少し前 夏の陽の下で鳴いていたんだろうね もう君たちの季節は過ぎ去ってしまったね。。

    コメント17件

    レリーズ

    レリーズ

    暑い夏も終わり、季節は秋を過ぎて もうすぐ冬になりますね。 私は、暑いのがダメなので、このまま 冬のままで来年も1年間過ごしたい!

    2025年10月26日21時54分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    ♪あの夏の光と影は どこへ行ってしまったの  悲しみさえも 焼きつくされた  あたしの夏は あしたもつづく  打ち上げられた ヨットのように タイトルから思い浮かびました 八月の濡れた砂~石川セリ…♪

    2025年10月26日22時01分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    蝉の翅の色あいに感動✨ すぎていった夏の思いが伝わってきます。

    2025年10月26日22時11分

    YaK55

    YaK55

    今晩は、お世話になっております、ミンミンさんですよね^^、こちらは、かなり少ないのですが・・今季は撮影出来ませんでした、羨ましい限りです^^、羽がメタリック調に輝いてますね^^、今後ともよろしくお願い申し上げます。

    2025年10月26日22時19分

    野良なお

    野良なお

    セミ全体を撮るのではなくセミの羽根の輝きを 狙うとはかなりの望遠レンズかセミがかなり近い 所にいないと撮れません。 その狙いが凄い。

    2025年10月26日22時44分

    うめ太郎

    うめ太郎

    時が過ぎ去っても、翅の美しい色合いは残るのですね。 いずれ朽ちてしまうのかもしれませんが、この時を止めておきたいと 思いますね。

    2025年10月27日01時07分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    レリーズさん> おはようございます。ありがとうございます〜 ついこの間まであんなに暑かったのに、急にクーラーのスイッチが入ったみたいに涼しくなりました。ちょっと寒いぐらい。 暑いときは早く涼しくならないかな〜と思ってたのに、夏が過ぎ去ってしまうとちょっと寂しくもあり。。

    2025年10月27日08時11分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    LUPIN-3さん> おはようございます。ありがとうございます〜 それ!8月の濡れた砂 大好きな曲です。セリさんの声も好き♪ 夏の終わりの浜辺へ行くと唄ってしまいます。 夏は過ぎ去ってしまうとせつなく感じますね。

    2025年10月27日08時14分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ♪tomo♪さん> おはようございます。ありがとうございます〜 このセミさんは幹に留まったままで最期を迎えたのかしら、いつまでも夏を名残惜しむ感じです。 セミをこんなに間近で見ることはあまりないのですけれど、翅のツヤや色合い、美しいな〜と思いました。

    2025年10月27日08時20分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    YaK55さん> おはようございます。ありがとうございます〜 このコはミンミンさんですか? 小さめで、アタマがちょっと緑だったので、ヒグラシさんかと思ってました。 近くのお山では、ほんの2週間前までセミが鳴いてました。でも、いよいよ彼らの季節は終わってしまいましたね。

    2025年10月27日08時23分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    2週間前まで蝉の声ですか?こちらでは考えられません。 キノコ、蛾、蝉など観察力素晴らしいですね。 見習いたいです。

    2025年10月27日16時35分

    しまむ

    しまむ

    いつも蜘蛛の巣の上に眺める色彩、 蝉の翅の上に載せて見せてくださるLIZALIZAさん…素敵すぎます(˃̵ᴗ˂̵๑)! 蝉も、トンボも、葉脈のような繊細なラインにシャボンを張ったような表情が魅力的で… 虫捕りに夢中だった子供の頃、指の脂で汚さないように気をつけて捕らえて、しばらく眺めて楽しんでから放ったことを思い出しています.。oO

    2025年10月27日17時56分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    野良なおさん> こんばんは。ありがとうございます~ もう命は尽きてるのに翅の耀きがキレイで、思わず、翅だけを撮ってしまいました。過ぎた季節を感じさせてくれました。生きてるセミだったらこんなの撮れませんよね~ でもこんなに翅がキレイだったんだ~と感動しました。

    2025年10月27日19時45分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    うめ太郎さん> こんばんは。ありがとうございます~ そうなんです、この森のなかで、少しずつ朽ち果てていくんでしょうね。今も翅は美しい耀きを見せてくれました。ほんとに、このまま保存しておきたいですね。初めて、蝉の翅をじっくり見たかも、です。

    2025年10月27日19時48分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    信濃のサンデーカメラマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ ほんの2週間ぐらい前まで30℃近くの日があったりしてましたからね~ それでもお山で蝉の声を聞くと驚いてました。この異常気象、季節感もおかしくなってきてますね。 さいごまでここで生を全うしたんでしょうね。今なお、翅の美しい耀きに感動しました。 まだまだ身近にあるステキなモノ、まだ気づいてないものがいっぱいあるな~と思うのです。それを見つけるのが楽しいですね。

    2025年10月27日19時55分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    しまむさん> こんばんは。ありがとうございます~ 木の幹で命尽きてしまった蝉さん、今なお、翅の美しい耀きに感動しました。自然の造形美、ほんとに美しいものですね。 私も子どものころ、庭の大きなクルミの木にいっぱい蝉がやってくるので、蝉取りしてました。命が短いのだから、と親に教えられ、放つ瞬間、ちょっとせつなくなったのを思い出しました。

    2025年10月27日19時59分

    Sjr

    Sjr

    蝉の羽根がこんなに綺麗だと思ったことなかったです(^o^)ガラス細工のようです(*^^*)

    2025年10月27日22時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLIZALIZAさんの作品

    • お花見太陽
    • 碧葉潤う
    • 朝の海静か
    • 冬野に紅さす
    • 椿を食む
    • 森のクラゲ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP