写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

二ゲルおじさん 二ゲルおじさん ファン登録

最後のリクエスト(=^・^=)

最後のリクエスト(=^・^=)

J

    B

    日に日に気温は下がっています<(_ _)>ショッキングピンクのハイビスカスさん 本日2個開花 (=^・^=)現在軒下で暮らしていますが 最低気温が12℃以下になりますと屋外では枯れてしまいますので 枝切して室内に移動させてます<(_ _)> もうすぐ見られなくなると思います(__) ご覧いただき有難うございます<(_ _)>*レンズ/1958-61年Carl Zeiss Jena Tessar2.8/50(シルバー鏡胴)f4

    コメント1件

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    ◎意外と暑さに弱いハイビスカス(⊙_⊙;) 今年は6₋10月初旬まで暑かったですよね(=^・^=)連日最高気温35℃前後 この気温にはハイビスカスさんもダウン!開花しなくなりました(__) 最高気温が25-30℃くらいの時が毎日開花するようです<(_ _)> またハイビスカスさんは大食漢 開花時期に水と肥料を切らすと咲かなくなります(__) 私宅では毎年5月に植え替え その際培養土にL当たり4gの緩効性肥料を混ぜています<(_ _)> 植え替え後2週間は水だけ与え その後2週間に一度ほど薄い液肥を(*ハイポネック原液を5Lジョウロ キャップ半分=10ml=500倍) 開花し出したら1週間に一度同量の液肥を与えています<(_ _)> 休眠期 枝切して室内に移したら 肥料は一切与えません<(_ _)>

    2025年10月26日17時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP