写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

仏女55 仏女55 ファン登録

湯ノ湖ブルー

湯ノ湖ブルー

J

    B

    奥日光行って来ました! 今まさに見頃!今年の色付きは良いと思います。 こちらは湯ノ湖です。 湯ノ湖には温泉が流れ込んでいて、その成分が 晴れていると見事なエメラルドブルーになります。 沖縄で、見る事が出来なかったエメラルドブルー。 やっぱり奥日光は裏切らないです(笑) お暇ならコメント欄も見てね。

    コメント17件

    仏女55

    仏女55

    今回、4泊5日の沖縄旅行は2カ月前から予約。 そして綿密に計画を立ててました。 しかし遠い台風や秋雨前線の影響など、 全日で雨予報。 出発ギリギリまで行くか悩みました。 今回の旅行の最大の目的は慶良間諸島で 3泊4日のケラマブルーと星空、絶景撮影旅行 の予定でした。 苦肉の策で、離島の1泊目をキャンセルして 那覇宿泊。 その日は行った事のない 美ら海水族館に行きました。 この日も大雨で、水族館は激混み。 あまり撮り高もなく那覇に帰ると 次の日宿泊予定だった離島のペンションから TEL。宿泊を断られてしまいました。 その理由と言うのか、明後日に那覇で法事が あり、今の天候だと離島からの船が欠航するかも しれないので明日出発したいとの事。 え?法事?私は2カ月前から予約してたのに? 客より法事を取られてしまいました… 仕方なく那覇でホテルを探してもう一泊 那覇に宿泊する事にしました。 しかし、次の離島への船は欠航… また那覇でのホテル探し… そしてせめて那覇近くのビーチにでも行こうと 頑張って行ったけど、やっぱり雨。 お昼を食べようと、近くのショッピングモールで 順番待ちをしてるとC国人にあ割り込みを2回され やっと注文して席で待ってると30分しても お料理が来ない… もう踏んだり蹴ったり… ここで心が折れてしまいました…。 その後ネットでこの日の夜の羽田行きチケットを 買って、宿泊予定だったホテルで少し休んで から空港に向かいました。 そして夜の9時位に羽田に到着。 奥日光は次の日に行ってきました。 今回の旅行での反省点は色々ありますが、 もう少し柔軟に予定を組めば良かったと 思いました。 今回は沖縄にお呼びでは無かったのに 無理矢理行った結果が散々だったんだと 思います。 また仕切り直しです=⁠_⁠=

    2025年10月26日09時40分

    SSG

    SSG

    (`・Д・´)ええ~っ!なんだか踏んだり蹴ったりの旅行だったねぇ。 せっかく2か月前から計画していたのに…。 思い通りの天気にならんかったのは仕方ないとして、ペンションの件は…何だかなぁですなぁ。 次の沖縄旅行では、満天の星空と輝くビーチを見られるように祈ってます♪

    2025年10月26日11時33分

    ka®in

    ka®in

    ステキなロケーションですね╰(*´︶`*)╯♡ ココロが晴れます✨ エメラルドブルーと背景の可愛い紅葉…もう沖縄の事なんてすっかり忘れて、楽しみましょう♡♡♡ 私も先日レンズを破壊して落ち込みましたが…新しいスタートを切る予定です❣️笑笑

    2025年10月26日11時34分

    mc.y.k

    mc.y.k

    仏女55様 綿密に計画してのご旅行はお天気のせいとは言え残念でした。 お天気はともかくペンションの対応は何とかならなかったのでしょうか。 さぞ心痛められたことと思います、お見舞い申し上げます。 24日に来られたのですね、私はここの道路沿いに2時間ほど前におりました。 お撮りになっていた時は、湯の湖を一周して奥の駐車場から戦場ヶ原に向けて 車を出し始めた頃だと思います。お天気が良くて湖面の色がきれいでしたね。 ダケカンバの葉が落ち始めていましたが奥日光の紅葉に間に合って良かったです。 早朝は―1℃で戦場ヶ原は真っ白でした。この時間、気温は上がりましたが 沖縄との温度差を感じたのでは^^;

    2025年10月26日12時30分

    96Claude

    96Claude

    なんと(;;;・_・)・・・  心折れますね。。。 ペンションは、個人経営者で他にキャンセルが出ており ・・・それならば 残りを断って法事を優先するか。。。 等と策略したであろうと 勘繰る96でした。。。 裏切らない奥日光の写真 ステキです(・∀・)

    2025年10月26日12時51分

    仏女55

    仏女55

    ssgさん ありがとうございます! 折角、アプリとか教えて貰ったのに… レモン彗星も撮れるかもと期待しての 日程選びでした。 荷造りの時にたぶん使わないであろう 買ったばかりのトラベル三脚や、 リモートコントローラ、ライトを 一応入れたりして、もしかして万が一に 少しだけ星空見れるかも?と 淡い期待を込めて沖縄まで持って行きましたよ。 結果使わなかったですけどね… 今まで宿泊を断られた事なんて無かったです。 しかももう出発してて、次の日の宿泊 だったのに… そんな事もあるんだと、分かった旅でも ありました。 次こそは沖縄の星空撮りたいですね^^

    2025年10月26日19時39分

    仏女55

    仏女55

    ka®inさん ありがとうございます! 奥日光には約1年ぶりに訪れました。 この日は1時位から曇り予報。 私が着いたころは青空画広がってました。 沖縄にいたら見れなかった景色。 私の大好きな奥日光に来れて良かったですよ。 沖縄はまたリベンジはしようと思いますが 一旦落ち着いたらまた考えようかなと思いました。 え〜!!レンズですか? え??落としちゃったとか? わぁ〜…高いてすもんね〜… 修理じゃどうにもならなかったんですか? ショックですね… 私だったら暫く立ち直れないかも… でもka®inさんはもう立ち直ったよう? 新しいレンズ買っちゃいました? ではそれを持って秋を撮りに行きましょう!

    2025年10月26日22時28分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    それは心折れますね。。。 離島のペンション、、慶良間諸島の宿だと そういうことありそう。。。 夏に行った時にホテル満室で(オーバーブッキング) 従業員の家に泊まらせれたことありました。 緩すぎる。。。 あとで宿代は返してもらいましたけど。 私も沖縄きりあげてはやく帰ってきたこと あります。 気分切り替えて日光楽しんでくださいね 奥日光のブルーも紅葉の色あいも美しい♡

    2025年10月26日22時34分

    仏女55

    仏女55

    mc.y.kさん ありがとうございます! そうなんですよね… お天気はどうにも出来ないですが、 ペンションについては、こんな経験初めて でしたよ〜。 そもそもが出発前から暗雲立ち込めてたの かもしれませんけど。 そこで行かない決断もありだったのかも しれません。 まぁこれも人生の一つの経験値になりました。 あら!同じ日に行かれてたのですね。 早朝だったら霜の降りた戦場ヶ原も見れる 冷え込みでしたよね〜。 流石にそうすると前日から宿泊しないと いけないので、難しかったですが。 今回は14時には帰路に着く計画で 結構大急ぎで名所どころを周りました。 湯ノ湖→湯滝→光徳牧場→竜頭の滝です。 上から降りて行って、竜頭の滝から一気に 東武日光駅に行く予定。 でもやっぱり道の混雑でバスは遅れてました。 まぁ去年よりは渋滞は酷く無かったので、 割とスムーズに帰路につけたと思います。 東京までは約4時間かかりましたが(笑) 何処かでニアミスしてたかもしれませんね^^

    2025年10月27日09時12分

    仏女55

    仏女55

    96Claudeさん ありがとうございます! はい〜…楽しいはずの旅先で まさかの心が折れる体験でした… 雨なのは致し方ないとして、ここには 書いてない細かなイヤな事も重なったりして これではもう本格的に旅を楽しむ事は 出来ないと帰る決意をしました。 帰りの飛行機の中で、帰ったら神社に お祓いに行こうと決意した次第です笑 ペンションはたぶん他にも宿泊客はいたと 思います。 確かに天気予報がずっと悪かったので キャンセルした人もいたはずだと思います。 島感覚なんですかね…私が経営者だったら キャンセルせずにいる客を優先するか 電話して客の意思を伺うことをすると 思いますけど…。 まぁ結果的には船は運休してし まったんですけどね。 でも皆さんに話聞いて貰ったので、 スッキリしました! とりあえずお祓いに行って笑 また次に備えたいと思います! ありがとうございます^^

    2025年10月27日09時36分

    ちっぴの

    ちっぴの

    ご旅行、本当に残念でしたね きっと二週間予報の時点からハラハラされていたことでしょう また新しい旅行を計画してください いつも素敵な作品を見せてくださり、またご訪問くださり、ありがとうございます コメント欄が開いていたので、立ち寄らせてもらいました(*^_^*)

    2025年10月27日17時11分

    仏女55

    仏女55

    ♪tomo♪さん ありがとうございます! えっ!tomoさんも? ダブルブッキングって… あ〜…でも個人経営だし、未だに電話予約が 主流の宿多いですもんね。 私は2回予約確認の電話しました(笑) 従業員の家での宿泊もビックリです。 沖縄旅行の目的にもよるとは思いますが、 こんなに辛くなった旅行は初めてでしたね。 帰りたくなっちゃうなんて… tomoさんもあったのですね。 無理して旅を続けることはないと思います。 楽しむために行っているのだから。 私は帰って来て良かったと思ってます。 そして神社にお祓いに行こうと心に 堅く誓いました(笑) 沖縄は行く時期を考え直して、 あと予約の取り方も自分の目的に合った 方法を考えたいと思います。 tomoさんにはアドバイス頂きたいぐらい(笑) これにめげずに絶景撮りに出かけたいと 思います^^

    2025年10月27日20時55分

    仏女55

    仏女55

    ちっぴのさん ありがとうございます! いえいえこちらこそいつも ありがとうございます! 私ってばあまり皆さんの所にコメントを 残さないので、 ホトヒト歴は長いのですが、交流は広くなくて… マイペース過ぎますね(笑) こんな私ですが、よろしくお付き合い 頂ければ幸いです^^ 沖縄旅行の失敗は実は3回目です(笑) 他2回は台風で行けなくて、 今回は完全に雨とモロモロイヤな事… 自分ではそうではないと思いたいのですが、 どうやら雨女のようです。 なので今度お祓いに行こうと思ってます。 東京にお天気神社なるものがあるそうなので、 そこに行ってみようと思います(笑)

    2025年10月27日21時01分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    キャプションが長すぎて途中でよくわからなくなりましたが、大変だったんだなぁ、と言うことは伝わりました^^ 旅の写真もたいへんですね~

    2025年10月27日22時17分

    仏女55

    仏女55

    夜明けの口笛吹きさん ありがとうございます! あはは(笑) そうですよね長すぎました。 しかも皆さんへのコメント返しも長すぎ(笑) でもここでうっぷん?を晴らした?みたいに なったので、今は前向きになってますね。 次こそ、旅行を成功させてやる〜(笑) まだ若い(そうでもないですが)うちに 動けるうちに色んな所に撮りに行きたいと 思ってます。 またこちらでグチるかもしれませんが、 よろしくお付き合い頂ければ嬉しいです^^

    2025年10月28日13時45分

    ちっぴの

    ちっぴの

    わたしも二年前の神奈川→広島旅行の際は氷川神社に参拝したんです! 駅の近くに小さくですが力強い佇まい...御利益ありましたよぉーー ぜひ!! 仏女さんは大人気なようなので、きっとお忙しいでしょうから、お気遣いなきよう、気楽にお付き合いくださいませ(*^_^*)

    2025年10月30日19時31分

    仏女55

    仏女55

    ちっぴのさん ありがとうございます! お〜!氷川神社! 私の家の近所にも氷川神社あります! 梅と紫陽花が境内に沢山植わってるんですが 剪定が雑で…ちょっと残念な事になってます笑 でも近所の神社の方がいいと言いますし、 今日行ってみようかな。 いえいえ全然人気なんてないですよ~ 最近はお気に入り数も少なくなってきてますし。 皆さんに忘れられないように細々と やっていきます笑

    2025年10月31日08時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された仏女55さんの作品

    • 新緑と滝
    • 竜頭の滝
    • 落葉松100景
    • 明智平からの眺め
    • nikko trip4
    • 雪の華

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP