- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- Summer muscari
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
8月~10月にかけて紫や白の穂状の花を咲かせます。花の後に最初はグリーン、徐々に黒になる実も美しく、魅力のひとつです。 花言葉の「隠された心」は、目立たない場所でひかえめに咲く花姿から、「忍耐」は、暑さ寒さに強く、日陰でも育つ丈夫な植物であることに由来すると云われています。
オハヨーコザイマス(。•◡•。)⸝⋆ キバナコスモスのYellow美しき こちらの藪蘭のパープルもいいですね~♪ 前作の紅葉も見事で こちらもかなり色づいてきて 国道は紅葉の観光車が連なるシーズンになってきました 今日はあいにくの☂の日曜日 ゆるりと過ごします~(*´▽`*)☆彡
2025年10月26日08時25分
Fur38さん こんばんは。 そうですか、セージの仲間なのです。藪蘭、結構、丈夫な植物ですね。 道端なんかにも咲いています。私も花言葉のようにあやかりたいものです。 嬉しい共感のコメントをありがとうございます。
2025年10月26日21時43分
pyhäさん コンバンハ、秋桜も間もなく終焉ですが、キバナコスモスは未だ元気に咲いてますね。忍耐力が あります。藪蘭、花穂の色はホントに綺麗でしたよ。紅葉は昨年のものですが、今年はこの ように綺麗に染まるのかどうか心配です。猛暑の影響もあり、葉の傷んでいるのがありそう な気がします。もう間もなく平地でも色づいてきている場所がありますがどうでしょうかね。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年10月26日21時49分
ち太郎さん ようやっと解放されましたね。知り合いでも長期間は気を遣うので疲れそうですね。 やれやれ、お気持ち察します。ご報告コメントありがとうございます。
2025年10月26日21時51分
Fur38
おはようございます! 花には詳しくないですけど、これに似たセージもよく見かけます 忍耐ですか ひっそりとたくましく咲いているのですね 私もそうありたいものです (^^♪
2025年10月26日07時33分