杏仁豆腐Ⅱ
ファン登録
J
B
私が大きく富士山を撮るチャンスは新幹線からの数分間だけで、このアングルのみ。。 いつか、好きな場所から好きなアングルで撮ってみたいです。
おはようございます! 私も富士は2回ほどとっていますが、1回目はフイルム時代で泊りがけで2日にわたり撮りました 2度目は雲の中で満足いかない結果でした また行ってじっくり撮りたいのが夢です しかし遠すぎますね この写真は少ない時間で撮られたのに、天気も良く富士もきれいで やはり日頃の行いが良いので お膳立てもしっかり用意されていたのですね (^^♪
2025年10月25日08時32分
Fur38さん、コメントありがとうございます。 私も何回か行ったことはあるのですが、子供の頃なので少ししか記憶がありません。 湖、海、茶畑、紅葉、雪+富士山。撮れたら最高ですね!
2025年10月25日08時44分
光画部Rさん、コメントありがとうございます。 「数分の間のどこで撮るか」だけなので笑 多分、ここらへんからの富士山の景色が一番たくさん見られているところかもしれませんね。
2025年10月25日09時37分
おはよう御座います、お世話になっております、やっぱしこちら側の方が、ダイナミックに見えますね、高低差が有るので迫力有ります、いいシャッタータイミングだと思います^^ないすですね~、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年10月25日09時47分
YaK55さん、コメントありがとうございます。 確かにこちら側から見ると高低差も広さ・大きさの迫力がすごいですね。 2日間ほどかけて車で廻って撮りまくりたいです笑
2025年10月25日10時04分
おはようございます! こんなに綺麗に富士山が撮れたら、素晴らしいですね。 それも雪を被った富士山です。 私もいつも東京へ行く時は、富士山を狙うのですが、こんなに綺麗に撮れたことはありません。 今のiPhoneの力は恐るべしですね。
2025年10月25日12時55分
こんにちは。 私も東京出張が多いのでこのアングルはよく見ます。確かに数分間だけですね。 富士山は新幹線の北側に見えるのですが、例えば大阪から東京へ行く場合、静岡駅の直前で車窓の南側というか東側(進行方向右側)に数十秒だけ見える場所があります。かなりレアですので機会があれば。
2025年10月25日15時11分
run_photoさん、コメントありがとうございます。 >静岡駅の直前で車窓の南側というか東側(進行方向右側)に数十秒だけ見える場所 全く知りませんでした!次回、探してみます。
2025年10月25日20時27分
HAMAHITO
おはようございます 富士川を渡ったところですね♪ 静岡側からの方が裾野が伸びやかに感じられますね
2025年10月25日06時53分