- ホーム
- nikon_zeiss
- 写真一覧
- バースイヤー ライカM2
nikon_zeiss
ファン登録
J
B
J
B
シリアルNo.987001-1017000が私の生まれ年に出荷されたライカです。 M EV1が発表になりました。私はこの機種を肯定的に捉えています。 機能とデザインは今後の評価を待つとして少々気になるのが撮影可能枚数です。 M EV1の撮影枚数は240枚とアナウンスされていますがバッテリー互換のM11は750枚撮影できます。 バッテリー込みの重量はM EV1が484g、M11ブラックが530gなので比較すると軽くなった様に感じますが750枚撮るつもりで80gの予備バッテリーを2個持つと逆転。
私はレンジファインダーでの撮影が楽しくてMを使っているようなものなのでM12への期待派です。 EVFを使うならAFが使えるQに行くのかな...なんて思っているのですが、すでにQなどを使っている諸先輩方の「EV1、イイかも」という声はとても気になります。 (いずれにしてもQやEV1が私の手元に来ることは決してないのですけど...) (;^_^A
2025年10月25日07時33分
M10にビゾフレックスの私にとって待ちに待ったカメラのはずなのですが、いざ発表の写真を見るとなぜか引けてしまいました。予約を入れるつもりでしたが少し待ちにします。 QやSLなどとの違いをもう一度考えてみます。
2025年10月25日08時06分
最後の王さん K6(ケーロク)さん Sr. にっしゃんさん コメントありがとうございます。 マニアックな皆様の思いをしっかりと 受け止めこれから実機撫でて来ます。 気になる点がございましたら12時迄に 再コメント頂けますでしょうか。 操作確認しますので^^ 御三方以外にもEV1が気になる方が おられましたらコメントを頂ければ 検証して参ります。
2025年10月25日08時59分
昨日予約していたのですが急用ができてしまい100年記念に行くことが出来ませんでした。 何グラムかM11より50gでしたか軽いということです。ビゾフレックスという邪魔なものでセンターを占拠されていて持ち歩きがコンパクトではありません。本来の携帯性に期待しています。 お気にかけていただきありがとうございます。 実機に触ってみたかった。
2025年10月25日10時33分
最高の王
私は、ほとんどレンジファインダーを使わないので、この機種に、チルト液晶がつけばそっちにしたいなあ、なんて思っております。
2025年10月25日00時54分