komaoyo
ファン登録
J
B
10月17日にマザーボード熱暴走で昇天したSCSI起動用(WinとApp)HD。起動とデータは別ディスクにしていました。 1980年代に初めて登場したSCSI(Small Computer System Interface)は、コンピューターの処理能力の向上にともない、高速データ転送、接続デバイス数、ケーブル長の延長、信頼性などを目指し、様々な進化をとげ多くの規格を生み出してきました。 基本的には下位互換が維持されていますが、その組み合わせには注意が必要です。