写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

杏仁豆腐Ⅱ 杏仁豆腐Ⅱ ファン登録

竹

J

    B

    時々歩く住宅街の歩道横にこんな良い被写体が隠れていました。

    コメント10件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    竹って私にとってはハードルの高い被写体なんですけど、こうしてハイコントラストにして節目を浮き立たせると言うのも手ですね。

    2025年10月24日06時53分

    ☆Monet

    ☆Monet

    ストロボ非発光と言うことは何らかの照明があるのでしょうか。夜の竹林も風情があってよいですね。 当方北海道生まれなもので、本州に住むまでは「竹林」と「竹藪」の違いが分からないヤツでしたが、今では竹林を見たら撮らずにはいられません。

    2025年10月24日06時58分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    モノクロではないのですがTosh@PHOTOさんの1色だけ強調させるのを真似て赤をかなり強調したのですが緑しか目立ってませんね。。。笑 思ったようにはなかなかならないです。

    2025年10月24日07時05分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    おはようございます! このように竹を表現する方法もあったのですね。 目からうろこです。 竹藪を見ると、私はいつも竹の緑とその成長が逞しい姿を、どう表現するかばかり考えてしまいます。 これからいろんな表現方法を考えなければと思いました。

    2025年10月24日07時09分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    ☆Monetさん、コメントありがとうございます。 私も今調べて違いを知りました笑、これは竹林ですね。 >ストロボ非発光と言うことは何らかの照明があるのでしょうか。 ここまではっきりした明るさではないのですが、Lightroomの力を借りています笑

    2025年10月24日07時09分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    Baru(バル)さん、コメントありがとうございます。 これ、Baru(バル)さんの日の丸構図も参考にしてたりします笑

    2025年10月24日07時12分

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! うまく撮られ この竹の存在感を際立てましたね スポット光の効果ですね モノクロ的で素材を強調されましたね 良い表現だと思いますよ (^^♪

    2025年10月24日07時46分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    Fur38さん、コメントありがとうございます。 撮る前のイメージは「赤」が際立つ感じだったのですが。。結果オーライです笑 いつもありがとうございます!

    2025年10月24日07時51分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    おはようございます 幻想的な光景にドキリとします! 竹取物語の世界観にどこか通じるものを感じるのです☆ 素敵なフォト

    2025年10月24日08時35分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    HAMAHITOさん、コメントありがとうございます。 苦手な日の丸構図にチャレンジしてみました笑 いくつかイメージ通りにはならなかったのですが、良い雰囲気になりました。

    2025年10月24日08時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP