- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- ハロウィンのリンゴ
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
私が幼かった頃、ハロウィンには近所の駐留米軍族の子供たちと、お菓子をもらいに出掛けたものです。紙袋に目と口の所だけ穴を開けたモノを被って、「A soul, a soul, a soul cake, Please good missus, a soul cake♬」と言う歌を歌いながら(笑 そして「アップルボビング」で遊びながら日本のリンゴ飴の様なお菓子を食べたり… 当時もカボチャのジャック・オー・ランタンはありましたが、リンゴの記憶が強いんですよね。
おはようございます! 配置、色合いがいいですね。 豪華にハロウィンを祝うのですね。 そうですか、子供の頃からハロウィンというものを知っていたのですね。 クリスマスは知っていましたが、私は全く知りませんでした。 未だに我が家では、この日に何かをするとかはありません。
2025年10月24日07時05分
Baru(バル)さん おはようございます。 これは観光名所として一般公開されてる洋館の特別なイベントなので、一般家庭でこんな派手に装飾する事は無いと思います (^^ゞ 私が生まれ育った家は、周りが米軍族ばかりだったので…と言う事だと思います。 日本で一般的にハロウィンが認知されるようになったのって、割と最近ですよね。
2025年10月24日07時49分
杏仁豆腐Ⅱ
さすが横浜ですね。 私はハロウィンという風習は現在も全くありません笑 地蔵盆みたいなものでしょうか?
2025年10月24日06時46分