写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

黄金色の風

黄金色の風

J

    B

    猛暑や水不足が懸念された夏でしたが今年も豊作となりました。 黄金色が風に揺れ、今シーズンの集大成です。 ※可変NDフィルター使用(ND64相当)

    コメント18件

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! 稲穂が実っていますね。 もう刈り入れの時期です。 稲穂のみを画角に入れて、右から左に風が吹いて流れている様が、よくわかります。 画面の中に動きがあってとても素敵な豊作の作品ですね。 今年は少しはお米が安くなるでしょうか。

    2025年10月21日17時13分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 昨年からいろいろお米に関してはニュースのトップを飾ったりして大変でしたが豊作で良かったですね。 実ったお米が風に揺れて実入りが良いことを知らせているようですね。^^:

    2025年10月21日17時37分

    kei2021

    kei2021

    こんばんは! 実りの秋ですね!穂が風になびいているのが分かります! 今年は豊作のようですね!此方ではかなりの水田で稲刈りしてますよ!(^^)

    2025年10月21日17時39分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 たわわに実っていますね~(^^) 沢山の実りの状態を見ていると実に豊かな気持ちになりますね。 静止画のはずが、画面を見てると風で動いてる様に見えます。このアイデアも面白いです。 宜しくお願い致します。

    2025年10月21日19時11分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    稲のスローシャッターいいですね! 参考になります。

    2025年10月21日20時02分

    Fur38

    Fur38

    こんばんは! 豊作の黄金の稲穂 風を.感じる稲穂の曲がり 静止画だけど風を感じる、情景ですね (^^♪

    2025年10月21日20時07分

    run_photo

    run_photo

    Baru(バル)さん こんばんは。ありがとうございます。 風の表現に特化するため画面は稲で埋め尽くしました。 さわさわと音を立てる様子が集大成といった印象でした。 全国的に豊作と聞きますから価格は落ち着いてほしいですね。

    2025年10月21日20時32分

    run_photo

    run_photo

    konabe6303さん こんばんは。ありがとうございます。 色々と騒がれましたが全国的に豊作のようなので良かったです。 大きく揺れる稲を見ていると稲作のフィナーレのようでした。

    2025年10月21日20時46分

    run_photo

    run_photo

    kei2021さん こんばんは。ありがとうございます。 稲が波打つように揺れて実りを感じました。 こちらも刈り取りが始まっていて10月末までにはすべて終了しそうです。

    2025年10月21日20時54分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 さわさわと音を立てる様子を見ていると集大成のようで安堵感のような落ち着きが出てきます。 風が来た瞬間を狙って撮るのですが、なかなか思い通りの「うねり」にならないのでこれも根気勝負ですね。 動画のように見えるということは「成功した」と言えそうです。

    2025年10月21日20時58分

    run_photo

    run_photo

    杏仁豆腐Ⅱさん こんばんは。ありがとうございます。 シャッタースピードは時間をコントロールするパラメータなので絞りと共に両輪ですね。 参考になったとのこと嬉しく思います。

    2025年10月21日20時59分

    run_photo

    run_photo

    Fur38さん こんばんは。ありがとうございます。 この「うねり」をイメージしていたので風が来るたび何枚も何枚も撮った中の一枚です。 動画のように動きや音を感じられたのは嬉しいです。

    2025年10月21日21時03分

    1197

    1197

    おはようございます。稲穂ですか・・ありがたいですね・・今朝もお米を炊きました。月7㌔の秋田こまちを頂いています。あの一粒が私たちの命をつないでいると思うと感謝ですね。

    2025年10月22日04時16分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    おはようございます。 たわわに実った稲穂が風に揺れる様は古代から続く農耕民族の血を沸き立たせる感じがします。画角が視野に近いので当事者としての臨場感があるからかもしれません。スローシャッターにされていて、風が均等ではなく「塊」として吹き抜けるのも手に取るようにわかりますね。(^^)

    2025年10月22日06時32分

    PEGA*

    PEGA*

    おはようございます。 稲穂が風に揺れる素敵なショットですね! 10月初めごろの映像ですね。こちら滋賀でもこの様な状態でした。 見事に実っている様子を見ていると嬉しいものです。 気候の関係で心配されていましたが、全国的に豊作のようで安心しましたが、 米の値段は高止まりで残念です。

    2025年10月22日07時46分

    run_photo

    run_photo

    1197さん こんにちは。ありがとうございます。 稲穂が風になびく姿を見ると、豊作に安堵します。 毎日の主食なので農家さんに感謝ですね。

    2025年10月22日13時06分

    run_photo

    run_photo

    またろう@お気楽撮影人さん こんにちは。ありがとうございます。 早苗の頃から撮ってきて約4か月。この集大成を見ると1年間の食が確保されたようで安堵します。 広角過ぎると風を感じにくく、望遠寄りだと広がりがない。ちょうど良い画角が標準付近でした。 風の流れもうねりのような感じで撮りたく、何枚も何枚も思い通りになるまで撮った中の一枚です。一期一会の風に感謝です。

    2025年10月22日13時11分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんにちは。ありがとうございます。 この集大成を見ると安堵しますね。今頃は刈り取りが進んでいると思います。 特に雨の少ない夏でしたので心配しましたが、全国的に豊作だったようですね。 米の価格が下がらないのは何故でしょう・・・

    2025年10月22日13時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 流れる
    • 春月
    • 麗らか
    • 薄明の富士と星の残り香
    • 赤の共演
    • 雅やか

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP