デーデーポッポ
ファン登録
J
B
秋の長雨と云われますが。 横浜の近頃ではすっきりした晴れの日がありません。 この日の朝も時折雨が降るどんよりとした暗い朝でした。 何時もの定点撮影ポイントのウッドデッキには雨に濡れた表面に街灯の灯りが映り込んでいました。 そこでこのレンズを持ち出したらボケ味を楽しむことなのでこんな構図にしてみました。 加工すると変になりそうなので 開放 WB=5260K 撮って出しです。 なので高ISOによるノイズ処理もしてません。
昨晩から、一気に寒くなりましたね。 関西もすっきりとした秋晴れとは、程遠い曇り空が続いております。 F2のボケ味、見応えありますね。 街灯が秋の月明かりを連想させ、デッキの冷え込んだ色合いも素敵です。(^^)
2025年10月21日22時46分
滋香 さん、 私のように歳をとりますと、生きる目的よりもどうやって人生を終えるかの方が重みが増します。 それが 25年前、まだはっきりと見えない意識の中で わずかな光を見つけ、何か分からずともそれに向かい今の自分があります。 同じように そこに見えてくるものがあるかも知れませんね。 コメントありがとうございます。
2025年10月22日15時49分
おま。 さん、 ウッドデッキの魅力、もうタマリマセン!! 雨上がりには いとしのデッキチャ〜〜〜ン と心の中で叫ぶのです(^ー^) 嬉しいお言葉ありがとうございます。
2025年10月22日15時51分
エミリー さん、 本当に!! 横浜の今朝は時々ポツポツの小雨で 11°C でした。 はい、そのように連想して 街灯なのと少し中心から外れたので 口径食の影響が出ましたが、ハナミズキの紅葉を撮ったショットもあります。 同じような思考を抱いて頂き、嬉しい限りです。 素敵なコメントありがとうございます。
2025年10月22日15時57分
いつも違う表情を見せてくれるウッドデッキ。 濡れてる質感もいい感じかと♪ こういう定点観測地点があるのいいですね^ ^ このISO感度でも全然キレイです。
2025年10月22日22時05分
いつもウッドデッキの青の上に、 滲む黄金色が美しいですね(๑´∀`๑).。oO 満月の映り込む水面のような… 趣きや物語りがある景色、撮ってみたいなあと思う一枚です^^
2025年10月22日23時21分
MONØEYES さん、 最近 少し体調を崩して脳の MRI を撮ったりして(結果は異常無し)遠方へ撮影に出かけることもなくもっぱら 朝散歩だけの写真になりました。 定点撮影は結構病みつきになりますね、一昨日は 24mm で撮ったりしてます。 これが Z7 ならかなりのノイズになるでしょうね。 Zf はもっとノイズが少ないような気がしますが、このシリーズはこのカメラに固定してます。 コメント、励みになります。
2025年10月23日09時34分
しまむ さん、 最近 雨が続くのは仕方ないですが、雨上がりに晴れてほしいのです。 それは このブルーが鮮やかになるからなんですが、、、 そうなんです、これで玉ボケの丸いのが入れば ムーンロード ですよね。 楽しい定点撮影ポイントを見つけることができました。 嬉しいお言葉ありがとうございます。
2025年10月23日09時38分
滋香
ボンヤリとした中にデッキに打たれた丸い金具が、まるで道しるべのようで、今の私にはピッタリなシチュエーションです その先に光が灯ってるのが有難いです
2025年10月21日11時13分