symrioz
ファン登録
J
B
京都市下京区観喜寺町 朱雀の庭 藤袴と和の花展 ヌスビトではない正当な萩なんでしょうね
「雑草という草は無い」ってのは、牧野博士が後に山本周五郎と 名乗った雑誌記者に語った、と言われてます。 ただ、その牧野先生自身からして、その著作に”雑草”と書いて しまった事もあるそうです(^_^;)
2025年10月21日18時29分
雑草といえば、我が家の庭(ごくごく小さい通路なんですが、孫が来た時に「畑」と言いまして、それ以来我が家では「畑」と呼んでます)では、毎日野菜くずや茶がらなどを埋めてるんですが、ほかほか黒っぽい土になってきまして、ダンゴムシが異様にたくさんいて、斜面をころころ転がってます。で、草が全く生えません、芽を出したとたんに食べられてしまうようで。買ってきた種を蒔いても育ちません。別のとこで植木鉢である程度大きくなるまで育ててから移植するか、秋の少し寒くなった時に種を蒔くかです。
2025年10月21日19時26分
フ
正当な。。。 (^_^;)
2025年10月21日09時17分