しまむ
ファン登録
J
B
光眩しくて 真昼の影短く 色鮮やかな赤と青が にっこりしている九月だった 正面からユニークと向き合って 赤と青のしましまを撮ってきたぞー!
壁まで3色で塗られてて、これは宣伝効果抜群ですね。 店名がまたなんともそれこそユニークで。 写真に撮って保存する価値おおいにあり、ですね。 自転車の人が効いてます。かなりお待ちになったのでしょうか?
2025年10月21日05時43分
アピール度ハンパないですねぇ。(笑 余談ですが もう2〜3年床屋さん行ってないです。 ヨドバシからボウズ防水電動バリカン買ってから。 経費は浮いたけど気まずいのは 同じ町内の床屋さんだからです。(苦笑
2025年10月21日06時36分
都心なのにどこかの地方都市の夏ような風景です♪ d(⌒o⌒)b♪ 人通りが多い通りなのに自転車一台だけ~ユニークでーーす^^ 油そばの赤がピリッっと効いてます・・ネ♪o(^0^o)♪
2025年10月21日08時09分
この配色を見たらすぐ床屋さんを思い出しますよね。 それからサインポールを探したら、ミッケ!! 看板もサインポールの配色をデザインしてますね〜 自転車がいなければ 寂しい画面になったかもです(^ー^)
2025年10月21日09時27分
こんにちは ᐕ)ノ♪ ユニークーwww 楽しい被写体見つけたね✌️ 赤&青のしましま このフィルムの赤も良き色だった事を思い出したよ 思わず理容室ユニークをググッちゃった(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
2025年10月21日16時44分
マイちゃん ユニクロ一号店の言葉に、今を全然違う初期(初期って…)ユニクロの戦略とか、 CMを思い出しておりますっ笑 9月の暑さ、毎年身をもって思い返すということは… うむ。汗腺発達しましたね。(汗っかきの自分の持てる知識^^;) 以前は右側からUNIQUEの文字ある壁面を撮った後で、 店内の様子を少し覗き込んで「良い雰囲気だなあ」と思ったのに、 またまた道を挟んでこちらから見える、蛍光灯の光に店内を想像しました^^ 床屋さんの写真を撮り続けている写真家さん、いますよね。 専門性のあるお店の中って、どうしてあんなに魅力的なんだろうか… これは一つ、マイちゃんに常連さんになって店内レポートと写真!お願いしたいです(⁎˃人˂⁎) 見てくださって、コメントもありがとうございます♪ 私も少々寝不足気味ಠ_ಠで、今日は超スロースタートになってしまったー陳謝!
2025年10月22日18時53分
チェシャさん 床屋さんのサインポール三色、斜めやストライプのラインと、 看板のまるでペプシ的な色わけ(笑)、そしてそうなんです! 店名のユニークという言葉が何か個性を添えて、 まさにユニークな風貌が気になるお店なのです(๑´∀`๑)♪ 車道のこちら側からカメラを覗き込んだら、右壁面の三色と路面のラインも面白くて、この構図でピント合わせをしてみました^^ 直線的な景色の中に、道ゆく人を捉えたいな…と数人見送った後、 シンプルな出で立ちの女性が自転車に乗ってサッと通ってくれたのです! 人通りの多い場所、あまり待たずにこの出会いが会ったのは本当に感謝ばかりです^^ 見てくださって、コメントもありがとうございます♪
2025年10月22日19時01分
とちおさん ユニーク、良いでしょう笑 そのものズバリな店名! 最初に見つけた時に、多様性のような個性のような、そういう髪型を目指した命名なのかなあ…なんて思いながら眺めたことを思い出します! めちゃめちゃ脱線しますが…昨夜以前公開された映画「グレイテストショーマン」の特別上映を観てきたんです。多様性のあるサーカスを舞台にしたドラマなんですが、セリフの中に「ユニーク」って言葉が出てきてハッとしました(˃̵ᴗ˂̵๑)! 偶然というか、ちょうど投稿した直後、このタイミング、「ユニーク」の言葉が心に沁み渡りました。 久々遅くなっての帰宅、今日は一日リズム乱れまくりで、この時間のお返事です^^; (と、脱線から本線に戻ります!) 壁と横断歩道の縞々の部分、バッチシ眺めていただけて嬉しいです^^ 細やかに見てくださって、コメントもありがとうございます♪
2025年10月22日19時08分
オズマさん ものすごーく目立ちますよ!アピール度満点のこのお店!笑 大抵、駅までの帰り道、向こう側を歩いているんです。壁面いっぱいの赤、青、白の斜めラインが迫力満点で、そればかり眺めていたのですが… 看板のデザイン、アメリカの某炭酸飲料のデザインにも似て…(って思い切り上の方でペプシと言っております笑) 細部に渡って三色でデザインしているあたり、床屋さんの主張を強く感じます^^ …店内も見てみたいです! オズマさん、自分ひとりでバリカンを使って刈るのですか?すごい! アタッチメントをつけても、ボウズ刈りにしても…少し難しい部分ってありますよね。 我が家は父の髪の毛(強めの天然パーマ!)、いつも母が梳きバサミと駆使して切っていました。 床に新聞を広げた上に、散髪用のケープを巻いた父が座る姿、カットする母、定期的に眺める当たり前の景色でしたが、今考えるとずっと続く習慣だったのがすごいし、懐かしい気持ちになります^^ あと!気まずい気持ちわかります。 愛犬の毛は私がアタッチメントをつけてずーっとカットしていたのですが、一度カットしてみると手配の手間やカット中の心配、や経費の計画はしなくて済むのですが…今度は次から良くして下さったカット店に予約にくくなりました^^; でも、私のカットの腕は相当上がりましたよ〜(多分ツーカーの愛犬しかカットできないけど笑) 見てくださって、コメントもありがとうございました♪
2025年10月22日19時22分
docanさん このお店、この場所でずっと頑張ってほしいです( ུ•̀ᴗ•́)و ✧ 頻繁にではないのですが、時々少し回り道して歩いてみると… やはり他の都心の街と同じように、建物取り壊したり建て替えたりしていますね。 背の高いビルばかりの道沿い、空気の流れるこの場所はホッとする空間なのです〜^^ 「ユニーク」さんのお隣も「赤と青」の景色なのって…ちょっと嬉しいですよね! この距離から眺めて、左右のボリュームの中に一台だけ走り込んできてくれた自転車、本当にうれしかったです^^ 感謝! いつも見てくださって、コメントもありがとうございます♪
2025年10月22日19時30分
niteさん 外に面した大きな開口部、 角の部分の枠を丸く仕上げる一手間、 時代を感じさせて、何か懐かしい気持ちにしてくれます(๑´∀`๑)♪ マンションの外壁の仕上げや、手すりのデザイン同じく、 ふと見つける「時代」の姿、カメラで捉えたくなります^^ 細やかに見てくださって、嬉しいです! コメント、ありがとうございました♪
2025年10月22日19時34分
デーデーポッポさん 自転車、歩く人を数人見送った後でサッと走り込んでくれました(๑´∀`๑) こうした瞬間のトキメキと、シャッターを切る瞬間のドキドキと… そしてなんと言っても現像仕上がって、帰ってきた写真を見たときに自転車が収まった場所! 最後の確認した時のなんとも言えない嬉しさが、街撮りが好きな理由の一つです^^ このお店のサインポール、他の部分の大胆な三色配置に比べると「?」と探してしまう繊細さなんですよね笑 ミッケ!していただけてとても嬉しいです(˃̵ᴗ˂̵๑)! いつも見てくださって、コメントもありがとうございます♪
2025年10月22日19時38分
きょんキョンさん 「ユニーク」のある、ユニークな景色のこの場所、好きなんです〜(˃̵ᴗ˂̵๑)! 先日の4色配色看板と同じように、3色シマシマの服を着て記念撮影…面白そう♡⃛ では右に見える壁面を前に記念撮影… 3色ボーダーシャツを着て、左右で二人が肩と足を持ち上げて、壁面デザインと同じ角度に掲げてもらう…ってのはどうでしょう!?(うーん!わかりにくい説明!笑) きょんキョンさんのユニークなポーズ、想像中です…(๑´∀`๑).。oO いつも見てくださって、コメントもありがとうございます♪
2025年10月22日19時45分
ひろみん こんばんは٩(ˊᗜˋ*)و♪ ユニーク、何やら懐かしい響き…w この被写体、こちらの角度から初めて撮ったの! そして気がつく看板のユニークさ♡⃛ 理容室ユニーク、ググるとたくさん出てくる流石の有名店! 私も最初に撮った時、思わず調べてしばし検索の旅だった…笑 そしてこのフィルムの赤! ひろみんの言葉通り、青に引けを取らぬ良き味の色が出るのです〜♡⃛ 久しぶりにこの一本を撮り終えて、やっぱり良いなあと… また手持ちの一本をカメラに入れたんだ!…そして半分くらい撮った後で撮り惜しみしてるw せっかくのiso800夜に…って思ってるんだけど、さていつ使おうか!? またいつか、登場すると思います〜! いつも様々な部分、見てもらえて本当に感謝なのです^^ コメント、ありがとうございます♪
2025年10月22日19時52分
サインポールだけじゃなくて三色が描かれてるのを 初めてみました(^-^) 髪型もユニークにされちゃうんでしょうか(笑) でも・・・拡大して発見してしまいました。 ここはレディースカットもやってるみたいです! やっぱりユニークっすね☆彡
2025年10月23日22時35分
体育委員長さん 床屋さんの三色を、余すところなく体現?している街の景色有り難し! きっと仕上がる髪型に至るまでの床屋さんの意識も、 ユニークなんだろうなぁ…なんて思います^^ そして! 委員長さん、よくぞ発見してくださいました♪ ここではないけれど、床屋さんでカットしたことがあるのです。 一番驚いたのは、洗髪の時の向きの違いでした! まずは…「レディースシェービング」からお願いしようかなあ…笑 いつも見てくださって、コメントもありがとうございます♪
2025年10月23日22時56分
MightyG
これが噂のユニクロ一号店!? と、とりあえずご挨拶もそこそこに… また夜更かししております。 最近眠れないんですよね〜…ಠ_ಠ 9月はまだ夏ですよ。 9月生まれの私が毎年そう思ってます。 しかしこのユニークさん 良さそうな床屋さんですね。地域密着感が半端無いです♪ こんな床屋さんがあったら常連になりたい^ ^
2025年10月21日01時21分