☆Monet
ファン登録
J
B
石清水八幡宮にて。
>杏仁豆腐Ⅱさん、 コメントありがとうございます♪ 絞り開放ではありますが、ワイコンつけて13.8mm、135換算で21mmの画角ですから本来ここまではボケないはずですが、LrCでの現像の際にボケ味をマシ気味にしてます。
2025年10月21日21時47分
>khwfさん、 コメントありがとうございます♪ どうせならもっと奥の木漏れ日に近づいて撮れば良かったと思ったのは、RAW現像してからでした。 撮影時にもっと見渡さないといけませんね。 でも手前の薄い木漏れ日も悪くは無いかな。
2025年10月25日22時09分
こんにちは。 手前から徐々に明るくなていて参拝するのが待ち遠しく感じられるように思いました。(^^) 広範囲で木漏れ日をいい感じに写すのは場所、時間帯なども影響しますが、やはり一番大切なのは構図だと気が付かされました。
2025年10月26日14時43分
>またろう@お気楽撮影人さん、 写真、またの名を光画とも呼ぶくらいで光は大切ですねぇ。 同じ被写でも光の加減で印象は全く違ってきますし。 コメントありがとうございます♪
2025年10月26日16時08分
杏仁豆腐Ⅱ
こんな感じでも撮れるんですね! 勉強になります。
2025年10月20日21時24分