HAMAHITO
ファン登録
J
B
ハロウィンの装飾~猫の晩餐会 わたしも招かれてみたい(怖いけど) ※ニコンのフィルムグレインを適用 ロケ地:横浜山手西洋館(外交官の家)
こんばんは。 屋内もすっかり秋の装いですね。華やかな彩りの中にも上品さや落ち着きを感じます。 実はフィルムグレインを楽しみにしていたのですが少しがっかりしていて、白飛びした部分にもグレインが乗っていて不自然であり、「フィルム」グレインではなく、ただの「粒状ノイズ」だと思ってしまいました。フィルムと言わず普通に「粒状感付与」としてくれればよいのに・・・ FUJIFILM機はこの辺りはフィルムの特性を熟知した作り込みになっていて白い部分ほどグレインが少なく、白飛び部分にはグレインがほとんどなくすっきりしています。 使いこなしはかなり難しいと感じました。FUJIFILM機はご存じないかもしれませんが、純粋にNikonのこのエフェクトは感触は如何ですか。
2025年10月20日21時51分
ラウンジさん こんばんは 今回はこの50mm1本でハロウィンを撮ってきました ダークサイドに落ちた黒猫の晩餐会、色々な料理が盛りだくさん。 でも、実際猫って胃が小さく少食なので食べきれませんね^^; コメントありがとうございます
2025年10月20日22時06分
paparaさん こんばんは 恒例のハロウィンの飾り付けですが、装飾監修のアーティストさんは毎年変わるので飽きることなく楽しめます♪ フラワーアレンジや缶詰のシールとかかなり芸が細かいですね^ ^ コメントありがとうございます
2025年10月20日22時15分
run_photoさん 全部の洋館は回れないので主だったところだけ見学してきました。 最近はフィルム調のレタッチが流行っていますし、わたしもそういう仕上げ方が好きなのでまずは使ってみようかと。ちなみに強度=3、粒子サイズ=小を適用しています。 今作のようなレトロなシチュエーションや、暗めの夜スナップには相性が良いように思います。
2025年10月20日22時31分
ふんわりととした独特の良い味が出ていますね。 カメラやレンズの特徴もあるかも知れませんが、 これはやはりカメラマンの感性と技術の成せる 仕上がりでしょう。 美しいです。
2025年10月20日22時56分
Zf のシルバーが出た時に追加された機能ですね。 このフィルムグレインってRAWでも乗っかてるんでしょうか? 最近、ソニー機、リコー機、ニコン機、それぞれLRでの現像で困ってますので^^; ニコンで言うピクチャーコントロールが残ってたり、残ってなかったりと。
2025年10月21日01時22分
野良なおさん おはようございます 感性と技術…そんなことを言われると嬉しくて舞い上がります^_^ が、やっぱり素敵な被写体があってこそ、と思うのです コメントありがとうございます
2025年10月21日05時59分
MONØEYESさん おはようございます 現時点でフィルムグレインを使うには、PAWで撮って→NikonのNX-studioで読み込んで→該当機能をONです。 Zf実機へはまだファームアップ待ちですが、カメラ内で設定するとJPEG出ししかできないと思います
2025年10月21日06時05分
٩(ˊロˋ*)وオハヨー✮ゴザマス♡ なんてオサレな! このまま我が家にセットしたいなあ(=^・^=)♡ ピンも色合いもbokeh感もサイコーです♪ プラナーなハロウィン 素敵な作品なのです☆彡
2025年10月21日06時08分
おはようございます。 猫の晩餐会、「ちゅーるちゅーる」と聞こえてきそうです。(笑) シネマの回願シーンや冒頭の「つかみ」になるような色調が素敵ですね。(^^)
2025年10月21日06時27分
横浜山手西洋館のハロウィン行かれたのですね。 私も先週末出かけようと思ったのですが、PCの調子が悪くなって調整してて いけませんでしたので今週末にでも行きたいなあと思います。 黒いローソクにフォーカスして素敵な雰囲気を醸し出して良いなあと思いました。
2025年10月21日07時43分
pyhäさん こんにちは マロンや小春も参加する盛大なハロウィンパーティー、楽しそうです♪ 屋内撮りは安定のPlanar50mmで(´∀`) コメントありがとうございます
2025年10月21日16時36分
またろうさん こんにちは チュールのCMもハロウィンバージョンが流れてますね シネマの冒頭の「つかみ」でぜひお願いしますm(_ _)m コメントありがとうございます
2025年10月21日16時41分
おおねここねこ2さん こんにちは わたしは部屋に入ってすぐのところから撮りましたよ。 フィルムグレイン機能はまだよくわかっておらず試行錯誤が続きます… コメントありがとうございます
2025年10月21日16時50分
うめ太郎さん こんにちは ハロウィンの晩餐会なので、妖しい雰囲気になるように仕上げてみました。 わたし的には缶詰がツボでした^^ コメントありがとうございます
2025年10月21日16時56分
こんばんは、HAMAHITOさん。 あっ!!もう行かれちゃいました?? 私も明日天気が良ければ巡りたいなぁと思っていましたが、どうも雨のようで…来週にしようかなぁ(^_^;) 逆に空いていていいかもしれませんね(笑) 猫の晩餐会を拝見していてこんなにセンス良くは撮れませんが私も撮ってみたくなりました(^_^)v
2025年10月21日18時23分
ICHIROさん こんばんは 西洋館のハロウィンイベント初日に行ってきましたよ。 シチュエーションの設定も年々凝ったものになっていますね~ コメントありがとうございます
2025年10月21日19時32分
TeaLounge EG
こんばんは♪ 典型的なプラナーの画質ですね。 隅々まで行き渡る光、シャープな解像度、 どれをとってもピカイチのレンズを物語るにふさわしい作品です! クロネコにカラスはちょっとコワいですけどハロウィン間近、雰囲気タップリですね^^ 2025.10.20. Mon. 君がいない夜だって so no more cry もう泣かないよ 頑張っているからねっ 強くなるからねっ TeaLounge EG
2025年10月20日19時20分