マイスト
ファン登録
J
B
先日、何かの記事で地方にお住いの方が、東京の駅でのエピソードが載ってました。次に来る列車の両数が短い10両編成と掲示板に…10両で短いってなんなんでしょ?その方がお住まいの鉄道は1~2両でしか来ないとのこと。なるほど…そりゃ10両で短いって意味わからん!って捉えかねないですね(^^;) こちらの総武横須賀線色のe235系は15両編成が主ですがたまに11両でやってきます! わたくしが撮っている先に親子が手を振っておられたので運転手さんも手を振っておられました!私の前を通過時はで電気笛でした(^^;)
j.enamayさん!j.enamayさん! いつもコメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ 15両をちゃんとおさめられるスポットはそうそうあるわけではないので一苦労ですよ(^^;) 東海道本線、高崎線、東北本線、総武横須賀線は15両でじゃんじゃかやって来ますし山手線は11両、京浜東北線は10両、中央線快速は12両、京葉線も総武緩行線は10両で数分おきなどなど、どんだけ首都圏って人が多いんでしょう…っていつも思います(^^;)
2025年10月20日19時41分
GumiGumiさん!GumiGumiさん! コメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ 10両でも十分長いです…とにかく乗り換えのある時は極力歩きたくないので事前にどの車両に乗るか必ず調べるようになりました(^^;)
2025年10月20日20時37分
以前西武沿線に住んでいた時に長野県の友人が遊びに来て、最寄駅から街へ出るのに駅の最後尾付近で列車を待っていたら、普通列車の進入速度が速いせいか通過するかと思った!とビックリしてました。 これが15両の総武横須賀線だったりすると、ホーム先端では更に速いですよね。 コッチの人間からしたらかなり長いですねヽ(^o^)
2025年10月21日16時50分
Mr.Snowmenさん!Mr.Snowmenさん! いつもコメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ 横浜駅の東海道線、15両編成の普通列車がホームに侵入してくる速度はだいたい 90km/h だそうです~! そりゃ通過列車と思われてもしかたないですよね(^^;)
2025年10月21日17時59分
コンサさん!コンサさん! いつもコメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ 列車が走ってくれることがありがたいと思える北海道>十分気持ちが伝わってきます! たまたま先日40年ほど前の1985年の日本交通公社の時刻表を見ておりましたが北海道は鉄道天国でしたね! 路線が張り巡らされており、見ていて楽しかったですよ(^^;)
2025年10月21日19時39分
j.enamay
こんばんは。 関西では新快速の12両編成が最長なだけに首都圏で撮る15両編成は圧巻です!!^^
2025年10月20日19時04分