かもんチャン
ファン登録
J
B
仙台空港に着陸直前の風景。この海岸も津波が襲ったんだと思うと思わず手を合わしました。
こんばんは。 この海岸線も以前とは少し変化していると思います。 以前は釣りにもいきましたが震災以降は一度も言っていません。 つい先日6歳の女の子の骨が見つかりました。 月命日には今も警察官なども出て捜索しています。 震災はまだ終わっていませんね。
2025年10月20日17時36分
レリーズさんへ 私はこれまで何度か東北旅行をしたことがありますが震災前のことで、震災後は初めてでした。 ツアーも三陸鉄道と震災モニュメントを回る旅でした。 震災前後の詳しいお話ありがとうございました。慰霊の地の写真をどうするか、考えています。 「語りべさん」ありがとうございました。
2025年10月21日06時37分
konabe6303さんへ おはようございます。 岩手県山田町の6歳女児が14年7ヶ月後に宮城県三陸町で見つかったニュースは驚きでした。まだ行方不明の方々が多数おられるのですね。早く見つかることを祈っています。
2025年10月21日06時42分
レリーズ
東日本大震災の時には、仙台空港の、 小型飛行機やヘリコプターも津波で 流されました。 写真に写っている場所は、相馬港の 私も良く釣りに行った防波堤が写って いますので、この辺も完全に流されて しまっていますね。 もとは、この海岸線沿いにも、地元の 漁師さん達などの、家が並んでいました。
2025年10月20日08時53分