写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hazuki88 hazuki88 ファン登録

御釜

御釜

J

    B

    ここの日の入りを撮影してる方がいますがどーやって? 時間的に閉鎖されてるはずなんですが・・・ 義理父がここで 高校時代泳いだらしく 昔はこんなに人がいなかったと言ってますが 泳いで体に害はないのと思いましたw ↓(^^; 蔵王の「御釜」の成分 酸性水溶液: 強い酸性で、pHは$3.5$です。 硫黄物: 湖底から噴出しており、水質を酸性にしています。 生物は生息しない: 強酸性のため、生物は一切生息していません。

    コメント16件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    絶景ですねぇ (´▽`) スキーしに蔵王へ行った事はあるんですけど、雪の無い時には行ったこと無くて… (;^_^A しかしここで泳いだって (゜o゜) 閉鎖って道路(クルマ)だけとか?

    2025年10月20日04時51分

    hazuki88

    hazuki88

    Tosh@PHOTOさん おはようございます、ありがとうございます。 東北のスキー場は結構行きましたが 蔵王か安比が好きです。。。雪質がいいですね。 そうなんですよ、、、泳いだって(笑) どこかのホテルに泊まって歩きですかね~。。。それしか考えられない! にしても遠い。。。。撮影とは根性ですね(;^_^A

    2025年10月20日05時14分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 かなり前の旅行で行って来ました。 雪がチラチラ降りでして猛烈に寒かった事を思い出しました( ; ; ) でも思い出としてしっかり記憶に残っています٩( ᐛ )و

    2025年10月20日05時45分

    96Claude

    96Claude

    おはです。  初夏くらいに見た目ん玉みたいなのと また別ですねww ・・・えと なんたらドラゴンかな(・ω・)つ⊂(・ω・) 88さんは、泳がないで下さいネ。。。 ナポリタン美味しそうやわ・・・

    2025年10月20日08時20分

    hazuki88

    hazuki88

    ぶっちゃんさん こんにちは、ありがとうございます。 この日も上着なしでは寒かったです。。。。 宮城まで遠いですね。。来ていただきありがとうございます(^_^)

    2025年10月20日11時40分

    hazuki88

    hazuki88

    96Claudeさん こんにちは、ありがとうございます。 あードラゴンアイね、あそこは岩手です~ 酸性だから歯とか溶けそう(;^_^ ナポリタン美味しかったけど チーズたっぷりで濃すぎて半分しか食べれなかったです( ;∀;)

    2025年10月20日11時42分

    R380

    R380

    青空に雲が湧きそれがお釜に移ってるのですね。 一度は行ってみたいステキな所ですね。 義父さんの長寿で元気の秘訣は、お釜で泳いだ成果かもね(^^ゞ

    2025年10月20日11時53分

    hazuki88

    hazuki88

    R380さん こんにちは、ありがとうございます。 下のほうに降りて写したほうは雲写ってないのですが、、構図的にこちらを選びました。 お釜で泳いだって他で聞いたことないですよ 笑ってしまいました。。 今でも私よりはるかに元気です(笑)

    2025年10月20日13時51分

    R380

    R380

    仙台市内の県道では熊が出て来るそうなので…外出するのも怖そう( ̄□ ̄;)

    2025年10月20日13時58分

    hazuki88

    hazuki88

    R380さん えー県道はどのあたりだろう。怖いです。。。 むぎも役に立ちそうにないし^^;

    2025年10月20日14時47分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 光の入り方が良いですね。黄金色から深い緑へ。とてもダイナミックな光景ですね。 pH=3.5はスポーツドリンクやレモンティーくらいですね。コーラとかはpH=2.5くらいです。蔵王温泉もpH=2くらいなのでpH的には問題ありませんが色々考えるとここで泳ぐことは推奨はしませんね(笑)

    2025年10月20日16時36分

    R380

    R380

    仙台市青葉区芋沢の県道で自転車を走行中だった60代の男性が、 左側から突然現れた体長1メートルほどのクマと衝突し、転倒した…の記事が載ってました!

    2025年10月20日15時19分

    hazuki88

    hazuki88

    run_photoさん こんばんは、ありがとうございます。 下のほうまで行きましたがここで撮ったのがバランスがよかったです。 さすがその道のプロフェッショナルですね。。良かったです。 泳いでる人はいまだかつて見たことないです(笑)

    2025年10月20日18時00分

    hazuki88

    hazuki88

    R380さん 私より詳しい!(笑) 妹沢はいつぞやのラスボス、仙台大観音のあたりです 山手ですから出るでしょうね。。。。こわ!

    2025年10月20日18時13分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 少し前の記憶になりますが 御釜周辺はけっこうな距離から 立入禁止の柵があったような? 近くの山小屋に大きなパネルで 御釜の写真が展示されていれて 湖畔に立つ人を入れた作品もあったような 気がするので、トライしたくなる人も 出てくるかもしれませんね。 ところで御釜、泳ぐでGoogleさんに 検索かけますとちらほら出てきますね(^^;

    2025年10月21日06時18分

    hazuki88

    hazuki88

    hatapooonさん こんにちは、ありがとうございます。 柵ありますよ~ 日の入りをみた構図はこのあたりからの撮影だと思います。 バッチリ太陽が写っていますので。。。 泳ぐ人いるんですか(笑)夕食の際、報告しておきます(^_^)

    2025年10月21日15時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhazuki88さんの作品

    • 白石城の桜
    • だるま太陽朝日
    • 水色の風鈴
    • 蔵王 駒草平紅葉
    • ふるるの丘 ②
    • 七ヶ宿ダム

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP