- ホーム
- Mr.Snowmen
- 写真一覧
- 珍貨車引いて到着
Mr.Snowmen
ファン登録
J
B
J
B
前日に鉄ヲタ少年から情報を貰い、日頃深夜起床につき休日も同じサイクルで生活しているので『寝坊したら撮りに行くよ』と言って寝ましたが、いつも通りに深夜起床したがまた寝てしまい、起きたら朝6時(ワタクシの体内サイクルではだいぶ寝坊)で見事に寝坊。 近くへ、重量物積載貨車のシキと呼ばれるEH200電気機関車に引かれた珍車を撮影しました。 最後尾には車掌車が連結されてました\( ˆoˆ )/
またろう@お気楽撮影人 さん、 おはようございます。 ワタクシは初めて見ましたが、貨車は上手く撮れない感じなので前に来た時は撮りに行きませんでした。 何時どう運行するのかはワタクシの情報力では解りませんが、常に情報を収集している方々は凄いですね。 他県ナンバーの車も見掛けましたが、マニアの方々の熱量が凄い貨車なんですね。 本日は健康診断なんですが、昼前辺りに先日廃回牽引したEF64が単機で返却運用があるかもなんで(憶測ですが)健診終わりで県境辺りで張り込み致しますヽ(^o^)
2025年10月20日07時49分
トランスを積んでいますね。 なかなか、見る事の無い車輛ですよね。 トラックに乗っている頃に一度、 首都高湾岸線を走行中に、京浜地区で、 EF65牽引の、トランス運搬を見たのが 最後です。
2025年10月20日09時14分
レリーズ さん、 こんにちは。 所有が日通エンジニアなんですね、シキは。 何処かの発電所建設かトランス交換なんでしょうね。この貨車から卸した後の輸送が、我々からしたら気になりますよねヽ(^o^)
2025年10月20日16時24分
大物車が出てくるのは珍しいですね。私もめったに見ないです。 空荷で回送中のシーンを撮ったことがありますが咄嗟に撮ったので露出ワークがうまくいなかったです。今度は準備万端で・・・できれば変圧器を積んだ状態で(^^)
2025年10月21日18時13分
かみちゃん209-300 さん、 こんばんは。 聞いていた時刻より遅く来たので危うく帰宅しようかと思いましたが、我慢して待って正解でした。 ワタクシ的には最後尾に連結されていた『ヨ8000』に感動しました。 子供の頃に車掌車のヨに乗務する夢を持っていましたので(笑) いつか撮られる日が来ることを陰ながら祈ってますねヽ(^o^)
2025年10月21日19時50分
Mr.Snowmenさん、こんばんわです~ トランス運搬ですが、原子力発電所で 運搬した時は、日通のトランスポーターを 使って運搬しましたよ。 原発の場合は、列車ではなく船で陸揚げし、 そこから、トランスポーターを使いました。 小さめのトランスなどの場合は、以前は マンモストレーラーを、深夜に走らせて、 運搬しました。 電気関係の仕事もしていたので、トランスの 据え付け工事なども、やった事があります。
2025年10月22日16時31分
レリーズ さん、 成る程( ^ω^ ) ワタクシは以前に日通重機の方の運搬はやりましたが、大型車(トラック)の真ん中に一機、端々で二機の精密機械の経験はありますが、こういった大型機器は想像がつきません。
2025年10月22日16時50分
またろう@お気楽撮影人
おはようございます。 また珍しいものを撮影されましたね!シキはまだ見たことがありません。栃木県にある高岡製作所から不定期で出荷されるらしいですが、県民でも知る人はほとんどいないレア貨車です。(^^)
2025年10月20日06時56分