写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

諸行無常~命のドラマ~

諸行無常~命のドラマ~

J

    B

    今年の彼岸花はこれで最後になりそうです。 公園の片隅で蕾から花が咲き、終演までの三世代共演をしていました。 物事は常に変化していく。全ての「とき」に魅力がある命のドラマです。 ※ピクチャーコントロール:ドラマ

    コメント21件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 時期がずれて咲いてくれたお陰で3世代の彼岸花と出会えましたね。 命を受け継いで来年も綺麗に咲いてくれる事でしょう。

    2025年10月19日14時54分

    1197

    1197

    こんにちは。秋が寂しく過ぎてゆく感じがしますね。ツボミのお花が残された秋を引き継ぐ素敵な感じがしました・・やがて秋も過ぎ去り冬が来る季節感を感じました。枯れたお花も味がありますね。

    2025年10月19日15時08分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんにちは! まさしく諸行無常ですね。 月日が経つのは自然の出来事で、3代続くこともこれまた自然の出来事なのでしょうね。 花はずっと続きますが、人間は一度で終わりです。 この限られた時間を有意義に使って行きたいと思っています。 一番上の老花が哀れを誘いますね。

    2025年10月19日15時14分

    kei2021

    kei2021

    こんにちは! こうした画像を見ると秋も少し深まった感があります!! 既に枯れた花と咲いている花・蕾の花見ていると人間の家族のようですね!(^^)

    2025年10月19日15時37分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんにちは。ありがとうございます。 ここの彼岸花は少し遅い時期から咲き始め、次々に咲いていく不思議な場所です。 彼岸花はソメイヨシノなどと同じで全て同じ遺伝子のはずなのに時期がズレるというのは謎です。しかし撮影する側としては長く楽しめます。

    2025年10月19日16時39分

    run_photo

    run_photo

    1197さん こんにちは。ありがとうございます。 花の咲く一部始終を見ると季節の移ろいを感じますね。 中秋から晩秋、その先に冬が待っていることを予感させる光景でした。

    2025年10月19日16時44分

    PEGA*

    PEGA*

    こんにちは。 季節の移ろいを感じさせます。 蕾・花・枯れ花を見ていますと人も同じだと思います。 わたしの場合は、年齢を考えると花と枯れ花の間ぐらいですね(笑) だいぶん終盤に差し掛かってきました。

    2025年10月19日16時52分

    run_photo

    run_photo

    Baru(バル)さん こんにちは。ありがとうございます。 人生に重ね合わせて表現してみました。 全ての「とき」に違った魅力があり、より良きにものにするには「とき」に応じた考えを持つことが大事ですね。 時間は有限ですが生き方のデザインは無限です。同じ花でも二つとして同じ咲き方や萎れ方はありませんね。

    2025年10月19日16時57分

    run_photo

    run_photo

    kei2021さん こんにちは。ありがとうございます。 三世代同居家族ですね。子供の頃を思い出します。 中秋から晩秋へと移ろう瞬間ですね。

    2025年10月19日16時59分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんにちは。ありがとうございます。 季節の変化は人生にも置き換えられそうですね。私も折り返しを過ぎ、ちょうど中秋くらいの歳になったような気がします。 これからは華やかさより、いぶし銀のような輝きを放つことができれば・・・そんなことを思いながらシャッターを切っていました。

    2025年10月19日17時03分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 花の命は短くて.....美しい時期もあっという間に流れ去りますね。 私たちの時間もこうして流れていくのでしょう。

    2025年10月19日17時23分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 まさに三世台共演ですねー。蕾から枯れ花までの位置と距離感も何か仏絵等で見る人生の経路の様な、、構図的にも素晴らしいです(^^) でも、確かに全ての「とき」に見るべきものも有りますね。 宜しくお願いします。

    2025年10月19日18時33分

    run_photo

    run_photo

    konabe6303さん こんばんは。ありがとうございます。 長く咲く花もありますが、桜や彼岸花はあっという間ですね。光陰矢の如しですね。 人生もあっという間なので、一日一日を大切にしたいですね。

    2025年10月19日19時37分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 意外と珍しい光景のような気がしました。蕾にもピントを合わせたかったのですがどう探っても三つにピントの合う場所がなく蕾はアウトフォーカスにしました。 人生そのものだと思いながら、ふと自分は今どのあたりだろうと思ってしまいました。

    2025年10月19日19時37分

    こぼうし

    こぼうし

    まだ彼岸花のつぼみがあるのですね 花の命は短くて、今咲いている花は美しいと思いますが、そこに至るつぼみに寄せる期待、そして、最も美しい時期を終えて枯れた花の潔さも自然の営みの中の美ですね あっさりとした色合いに現像されたようですが、このシチュエーションにぴったりだと感じました

    2025年10月19日20時07分

    run_photo

    run_photo

    こぼうしさん こんばんは。ありがとうございます。 この場所は毎年咲くのが遅く、また不思議なことに順に咲いていきます。 彼岸花はソメイヨシノなどと同じですべてクローンであり気象条件が揃えば一斉に咲くはずですが謎多き場所です。 花は蕾から終演まで撮るようにしているのですが、全ての時期にそれぞれの美学を感じます。 銀残し風に現像しようと思った光景ですが、カメラ内のピクチャーコントロールがイメージに近かったのでJPEG撮って出しに限りなく近いです。

    2025年10月19日20時29分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 今を謳歌する彼岸花が咲き終えた未来の対比に、アウトフォーカスの蕾には来年も咲くであろう未来を感じました。以前、写真に時間軸を写し止めたいと記されていましたが、この作品は見事に描写されていますね。(^^)

    2025年10月19日21時07分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    こんばんは! わぁ~、心に響く画ですね♡ 私、一番上の花になりそうです~~

    2025年10月19日21時15分

    run_photo

    run_photo

    またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。ありがとうございます。 三つにピント置くアングルを探していたのですが蕾は位置関係上難しかったです。しかし、おっしゃる通り蕾がアウトフォーカスになったことで過去、もしくは未来といった輪廻を感じられるようになり良かったように思います。 時間軸を写し込む・・・これは一つの解としましたが永遠のテーマかもしれませんね。

    2025年10月19日23時41分

    run_photo

    run_photo

    ちこちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 私も一番上の花に近づきつつあります・・・ でも、その状態になってからが強いんですよね。蕾の時期と花の咲く時期は短くみんな同じような形。咲き終わってからの方が長く、形も個性的です。一番上になってからが本番です!

    2025年10月19日23時47分

    hazuki88

    hazuki88

    おはようございます 一瞬、富士の色かなと思いましたら、ニコン!こんな色が出るんですね〜。 後のグリーンとのコントラストが美しいです✨️

    2025年10月20日08時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 色は匂えど散りぬるを
    • 秋を魅せる
    • ビーナスの如く
    • 秋雨憧憬
    • 白鷺春景
    • 麗らか

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP