写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SATOMURA SATOMURA ファン登録

夜の東京散策 大手町08

夜の東京散策 大手町08

J

    B

    コメント10件

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんにちは! もう全く見ない代物ですね。 ダイヤル式の電話機なんか、今の子供は使い方もわからないのではないでしょうか。 懐かしいものを見せていただきました。

    2025年10月19日15時07分

    SATOMURA

    SATOMURA

    Baru(バル) ありがとうございます。 レストランの小道具とはいえ、本物の赤電話なので、 感動しちゃいますね(;^_^A クオリティ的には、墨田区にある「たばこと塩の博物館」 内にあるたばこ屋と同じくらいでしょうか。

    2025年10月19日15時34分

    よねまる

    よねまる

    ファン登録させていただきました。 よろしくお願いいたします。

    2025年10月19日15時44分

    SATOMURA

    SATOMURA

    よねまるさま ご訪問、お気に入り登録と ファン登録までして頂きましてありがとう ございます。 どうぞ、宜しくお願いいたしますm(__)m

    2025年10月19日16時06分

    gonchan_1962

    gonchan_1962

    こんばんは。 懐かしいですね。学生時代、品川区のアパートにいたとき、若松屋(すいません。記憶が・・・)という酒屋さんに置いてあったこいつを使ってよく実家に連絡してました。たいていは カネオクレ ですが(笑)赤電話は私の東京滞在時代の思い出の一つです。

    2025年10月19日18時44分

    SATOMURA

    SATOMURA

    gonchan_1962さま こんばんは(^O^)/ ありがとうございます。 昔は誰かと連絡を取る事が大変でしたね。 今は常に手元にあるスマホで簡単に通話はもとより、 チャットやメール、果てはTV電話まで出来るように なりました。 ただし、昔と比べて連絡した相手との心の繋がりも強く なったかは・・・(;^_^A

    2025年10月19日18時59分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    「ジーコ、ジーコ」と回していた頃が懐かしいです笑

    2025年10月19日20時21分

    SATOMURA

    SATOMURA

    杏仁豆腐Ⅱさま こんばんは(*^-^*) ありがとうございます。 プッシュ式になってかなりの年月が経ちますが 人差し指がアノ感覚をまだ覚えていますね(笑)

    2025年10月19日20時47分

    sado

    sado

    公衆電話ですら絶滅危惧種ですが、ダイヤル式の現役は更に極小でしょうね。^^;

    2025年10月19日21時59分

    SATOMURA

    SATOMURA

    sadoさま こんばんは(^O^)/ ありがとうございます。 いわゆる「ピンク電話」と呼ばれるタイプは まだ、一部の場所で現役のようです。 撮ってみたいですね~。

    2025年10月19日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSATOMURAさんの作品

    • 『夏』番出口
    • 東京散策~中央区日本橋25
    • 東京散策~港区東新橋08
    • 東京散策~丸の内37
    • 東京散策~丸の内32
    • 東京散策~江東区亀戸04

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP