写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

神様のお使いは貪欲です

神様のお使いは貪欲です

J

    B

    昇仙峡ロープーウェイ仙娥滝駅にある、黄金駅には七福神が祀られ、その池には 黄金の鯉が飼われています。 神様のお使いでしょうか? 餌をあげると先を争って食べにきます。 静かにしていれば荘厳な感じがしまうが、食べているときは、そんな感じは微塵も ありません。

    コメント23件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 荘厳な神様鯉も食欲には勝てない様ですね〜^^ 楽しい写真を拝見させていただき有難うございます。

    2025年10月19日12時06分

    R380

    R380

    餌タイムには皆争って食べに来る姿は結構面白くて良く見ています(^_^) ピントの大きく口を開けた鯉の目ピントはバッチリで、 生き生きした描写がとてもステキですね。

    2025年10月19日12時10分

    余花

    余花

    鯉の本能を見事に描写していますね。良い瞬間を捉えています。

    2025年10月19日12時26分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    正に黄金の鯉ですね。金の値段も史上最高とのこと、持って行って売れば 高値が付きそうです。(笑) アマガエルの日向ぼっこにコメント頂きましたが見落としていました。 申し訳ありませんでした。

    2025年10月19日20時28分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは ご本人たちは神の御使いという 自覚はなさそうですね笑 水から乗り出してエサを 求める姿は無邪気でかわいいですが(^_^)

    2025年10月19日15時52分

    プリントマン

    プリントマン

    我先にと口を広げる様子 ナイスショットです!

    2025年10月19日22時06分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    人に慣れてる鯉は人影を見ると近づいてきますよね。滝の上にも鯉がいるんですね~

    2025年10月19日22時34分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    あんまり "がっつく" と 千尋の両親のように豚に変えられてしまうよ 神様のお使いだったら尚更ですよね 笑( ´∀` )♪

    2025年10月19日23時00分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん こんばんは。 この池の鯉は、みんな金色の錦鯉で泳ぐ姿はとても豪華に見えます。 モノレールから降りたお客さんしか近くに行けないので、往きに見た時は、 優雅さを感じましたが、帰りに一緒に降りたお客さんが餌を上げたら大騒ぎでした。

    2025年10月19日23時22分

    うめ太郎

    うめ太郎

    R380さん こんばんは。 三渓園の池などでも、餌をあげると鯉が沢山寄ってきて、餌の取り合いをするのが これが全部金色に輝く鯉となると、何かとってもゴージャスな気分になります。 金がよってくるような感じがパワースポットを感じさせました。

    2025年10月20日01時44分

    うめ太郎

    うめ太郎

    余花さん こんばんは。 神様の使い黄金に輝く鯉ですが、その本能までは変わらないようですね。 がつがつ餌に食いつく黄金の鯉を眺めながら、このくらいの執念がないと 財産はなせないなあなんて妙な悟りを開いてしまいそうになりました。( ´艸`)

    2025年10月20日01時47分

    うめ太郎

    うめ太郎

    信濃のサンデーカメラマンさん こんばんは。 黄金色の鯉には驚かれました。写真に写っているのは一部ですが、相当な数が おりました。 最近は金の値段が伸びていますが、それだけ世情が不安定なのかなと思ってしまいます。 コメントは私も見落としてしまうこともあるし、返信をもらうというより飛んで 頂ければ幸せと思っておおりますので、気になさらないくださいね。 最近は、母親が帯状疱疹後の痛みが抜けなくて毎週土曜美にペインクリニックに 車でブロック注射を打ちに車で送り迎えをしていて、時間に追われていて失礼も あると思います。

    2025年10月20日01時58分

    うめ太郎

    うめ太郎

    hatapooonさん こんばんは。 黄金の鯉、人は神の使いなどと言っておりますが、ご本人は活計なさそうです。 凄い数の黄金の鯉hが 泳ぐ様子は凄いなあと思いますが、餌をあげると寄ってきて先を争って食べる 姿は生存本能そのものです。 憎めないなあなどと思いました。

    2025年10月20日02時00分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん こんばんは。 神様のお使い黄金の鯉も、空腹と食欲に勝てないようでした。 我さきに餌を求める姿には、人の思惑は本能には及ばない感じがして なんとも楽しく感じられました。

    2025年10月20日02時03分

    うめ太郎

    うめ太郎

    余花家の口笛吹さん こんばんは。 滝の上ではなくて、仙娥滝駅の構内に七福神を祀る池があって、そこで黄金の鯉が 沢山飼われています。 鯉の石像もあったりするのですが、ここがひとつのパワースポットみたいです。 ここで餌をあげると金運に恵まれるのかもしれませんね。

    2025年10月20日02時07分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LUPIN-3さん こんばんは。 餌をあげるとすごい勢いで、黄金の鯉が集まる姿は壮観ですが、神様の使いと いうイメージから遠いかなと思いました。 あんまりがっつくと豚になるよと言ったら、きっと黄金の豚だったら、失職 しないので構わないよと言うかもしれませんね。 そうしたら、豚にななるなら、紅の豚の方が格好良いし、空も飛べるぞと 教えてあげたいですね。( ´艸`)

    2025年10月20日02時12分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 すごい迫力…バブル期の通勤電車を思い出してしまいました(笑) 黄金駅の黄金の鯉…餌にも金箔が貼られていたりして(^_^;) でもバブルの頃ならあったかもしれませんね(爆)

    2025年10月21日18時43分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん こんばんは。 沢山いる黄金の鯉の一部を切り取りましたが、感動するほど沢山の黄金の鯉に 出会うことができました。 最近は株価を見ていると、バブルを思わせるような値上がりですね。 この黄金の鯉を見ながら、欲はかきませんので、少しだけ新しいレンズを買う ぐらいのラッキーをくださいとお願いしました。

    2025年10月22日00時32分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    生きてゆくために激しく競争し必死な様子が逞しくも面白いですね。

    2025年10月22日23時49分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ブラックオパールさん おはようございます。 神様のお使いも、生きていくためには厳しい生存競争があるみたいです。 餌を与えられる前には、優雅に綺麗な姿で回遊していますが、餌が投げ込まれた 瞬間に変わる様相も面白いなあと思いました。

    2025年10月23日06時51分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    金色が押し合いへし合い。 今にも上に上がってくるのではないかの勢いを感じてしまいます。

    2025年10月23日09時21分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん こんにちは。 神様のお使いも食欲は旺盛なので、食べる姿は迫力あるなあと思いました。 このくらいの貪欲さがないと富は得られないのかなあなんて、思ってしまった パワースポットでした。

    2025年10月25日10時31分

    一息

    一息

    生命力を感じる素晴らしい作品ですね〜!

    2025年10月29日12時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • お札がいっぱい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP