TANUKI
ファン登録
J
B
気になったので調べてみました ○○市文化センター敷地内に建つ○○町商工会長(土建業社長)の息子の店 2020年春に東京の大学を卒業したがコロナ過により就職活動ができず 地元に出戻った息子のために用意された店らしい まぁ地元の名士なんだろうけど 地域の公共の施設内に親の七光りで店を出すとか すげぇ恥晒しじゃね?
こぼうし様、閲覧コメントありがとうございます(*'▽'*) 地元の特産品や土産物を売るカフェのような? 天狗の里を自称する自治体で天狗の面がありました お店は営業時間内ですが閉まってました 調べた限りでは最初の1~2年は真面目に働いたらしいですが 4年もヤル気が続かなかったみたいです 新卒の子には社会人のルールを教える上司が絶対必要ですね 七光りの1人店長では成長できません
2025年10月18日20時16分
こぼうし
ふふふ、なにがしかの思い入れがあっての命名なのかも知れませんね 天狗らしき写真がありますが、何か関係があるのでしょうかね いろいろ気になりますが、ところで何のお店なんでしょう?
2025年10月18日19時22分