TU旭区
ファン登録
J
B
今年はあまり沢山の彼岸花の撮影には恵まれなかったのですが、今回は記念写真的に、、構図的にも考えず、、ほぼそのままのスッピン彼岸花でしたー(^^)
彼岸花も終わりましたね。 鶴見緑地には沢山の彼岸花が 咲いていたと思いますが、そうでもなかったんですね。 淀川にも昔はちらほら見ることが 出来ましたが、今年はさっぱり。 アングルも難しくありきたりになってしまいがち。 現在はあれこれと考えなくてはならないことが重なり あまり写真にのめり込めません。
2025年10月18日14時30分
こんにちは。 直球勝負ですね。このアングルが一番美しく見えるのでとりあえずは撮っておきたいですね。 写真の原点は記録なので、昨年はいつ咲いたかな~と開花時期を記録しておくのは大事なことだと思います。
2025年10月18日16時39分
こんにちは。 被写体を前にすると色々と構図を考え撮ってしまうのですが、 時にはストレートに且つシンプルに撮るのもいいです。 色んな事を考えず彼岸花の魅力だけが見えて来るようです。 ありがとうございました。
2025年10月18日17時23分
YaK55
おはよう御座います、お世話になっております、すっぴんもいいですよね、インド人もビックリ・・?盛って盛っての作品が気になる事も^^、好きなアングルです^^、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年10月18日09時26分