写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

蒼い星

蒼い星

J

    B

    ファン登録してる方からヒントを頂き入手した12年前のエントリークラスカメラ。 想像以上に良かったです。

    コメント12件

    よろよろがっぱ

    よろよろがっぱ

    おはようございます。 濃いブルーと陽光が反射した海のコントラストが絶妙に綺麗です)^o^( 抜ける青空に低い雲も、秋ですね(^^)

    2025年10月18日06時10分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    よろよろがっぱさん おはようございます。 5年ぶりくらいにここへ来たんですけど、ちょうど良い具合の天気で圧巻の風景を楽しめました (´▽`) 大自然のキレイさって素晴らしいですよね!

    2025年10月18日07時06分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    優秀ですね!日本のカメラメーカーの努力はすごいなと思います。

    2025年10月18日08時21分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    杏仁豆腐Ⅱさん ホントですね。 ただ最近は普段必要の無い機能ばかりが向上している様に思えたり…

    2025年10月18日08時52分

    滋香

    滋香

    こんにちは..^◡^.. 海は空の青さを映してるっていうげど、海の方が深い青ですよね、素敵です

    2025年10月18日13時43分

    hazuki88

    hazuki88

    横浜から遠そうですね。。。よい眺め。 落ちないように気を付けてください。。

    2025年10月18日14時00分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    滋香さん こんばんは。 水深とか海底の状態とかによっても色が変わるんだと思うんですけど、この日のココはホント深い蒼でした。 そもそも風景写真がヘタクソなので(風景だけじゃ無いですけど)滅多に撮ること無いんですけど、思わず撮ってしまいました (;^_^A

    2025年10月18日20時02分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    hazuki88さん 高速使って自宅から1時間ほどです。 一応県内なので (^^ゞ こんな場所でも首都圏なので、柵は万全です(笑

    2025年10月18日20時04分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 海の描写がいい感じですね!α58はマウントがエンジニアリングプラスチック製の機種ですね。MINOLTAならα-Sweetとされたかもしれません。スペックを調べましたが、約2000万画素ですから現代においても画素数が足りないとは思いませんし、むしろ昼間なら階調表現に優れるかもと思いました。(^^)

    2025年10月19日19時10分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。 エントリークラス機なので、色々コストダウンされてます(笑 でも最低限の物理ボタンが用意されてるので操作性は悪くないです。 見た目もコンパクトさもα55が良かったんですけど、妙に線の太い絵になっちゃう。そして何よりピントが合わない…(って言うか後ピン) まぁ不具合があるのかもしれないんですけど、もう1台α55買って同じだったら残念過ぎるので止めました(笑 APS-Cの2000万画素ですから十分です。むしろ2400万画素のα77は無理矢理高画素感が出ちゃって、私的には良くなかったです。

    2025年10月19日20時37分

    ダゲレ男タイプ

    ダゲレ男タイプ

    ややッ!! α58、入手されたのですか!?(^^)/ オールプラ製のボディはエントリー感100パーセントで、 グリップが浅いとか ライブビュー時のモニター画質がザラザラとか、 シャッター音が奇妙とか、 上げれば欠点は数々あるのだけど・・・ 写りはなかなかどうして良好だと感じてます♪(^^) 一番は、ボディの軽さ(ここポイント)と家にゴロゴロしているAマウントレンズが 安価に使用できるってところが購入の動機でした(^^; 現在は、α582台と DT18-55 SAM Ⅱ と初めてレンズシリーズ で肩に力が入らない撮影を楽しんでおりま~す(^^)/

    2025年10月19日23時42分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    ダゲレ男タイプさん ダゲレ男タイプさんが「2台持ってる」と言うコメントをくれたので、もう気になって気になって(笑 で、実機に触れてみて「なぜα58なのか」が分かった気がします。 スチル撮影をAマウントで楽しもうとしたら、これがひとつの最適解ですね (´▽`) 確かにシャッター音は奇妙ですが (≧◇≦)

    2025年10月20日02時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • GWの賑わい
    • 迫り来る
    • 雪化粧
    • 日、出ずる
    • 夜明け
    • Sunday Morning

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP