♪tomo♪
ファン登録
J
B
自分らしく ٩(ˊᗜˋ*)و 最近の新人さんと話していると 自己肯定感が高くて ある意味ちょっと羨ましくなる 自分らしくってなんだろうって思うけれど すきなことをたくさん見つけていけたらいいなあ 撮るのが苦手なバラですが かわいく咲いていました
ふんわりに包まれて、可愛い赤のリップ塗ってるみたい╰(*´︶`*)╯♡ステキ♡ 色んなこと…良い事も悪い事もあるけど、眠る前にみんなのお写真見せてもらえて、ちょっとコメントできるとそれだけで元気を貰える♡ 明日も自分らしく輝いていられると良いよね ✽.。.:*・゚
2025年10月18日00時34分
まわりの玉ボケが、イイなぁ 秋の薔薇は、春薔薇より可憐な感じがする。 本当、可愛いね(*´꒳`*) 私の世代では、自己肯定感はワガママと捉えがち。 でも、ワガママとは違うよね… tomoちゃんが言うように、好きなことを見つけて 楽しめる事が、自分らしさに繋がる…って思う^_^
2025年10月18日08時23分
萩もだったけど こういう濃い色合いの花も とっても素敵よ~♡ 自己肯定感って 自分であることへの満足感よね…? たくましさ しなやかさの原動力かな…? 性格形成期の幼児の時から 親から 大事に愛されて褒められて育ってきたのね 自分らしくといっても 人間って 外側からの色んな影響を受けて今の自分になるから すごく悲しくて 脆い生き物だと思う… きっと 好きなことを見つけて それに没頭することで 自分を取り戻せるのかも…?
2025年10月18日20時37分
ポツンと薔薇の花✿ڿڰۣ— 可愛いし可憐だな…(〃ω〃) 前ボケがふわっとしててとてもいい雰囲気✨ 自己肯定感… ちょっと羨ましいなヽ( ̄  ̄*) わたしの時代…学校で自己肯定感高い子は 生意気!!って思われたりしたわ(꒪д꒪II 自分らしくできることはいいことだよね(* ´ ` *)ᐝ
2025年10月18日21時13分
いいじゃないっすか! 紅い薔薇✿ 自分の世代もその昔は新人類とか言われてましたね〜 封建的な風潮の中で育ったけど多分今よりはいい時代でした。 今の子達も数十年後にはそう思うのでしょう♪ その頃もカメラや写真の価値観は変わらないで欲しいっす! スマホだけなんてやだぁ〜(笑)
2025年10月18日23時32分
ナルーさん ルリマツリ越しにとったので かわいいフィルターつき 会社の昼休み中に撮っていたら 学校帰りの小学生の女の子に のぞきこまれちゃいました。 何撮ってるのか不思議だった見たい(*´艸`*)
2025年10月19日11時15分
ka®inちゃん 赤のリップって素敵な表現 (人''▽`)ありがとう☆ そういえば新しい口紅とか買うとテンションあがるなーって ちょっと思った(*´艸`*) 秋色ほしいな。 うんうん みんなの写真みてると元気もいやしももらえるよね。 明日もがんばっていこう♪ いつもありがとね。
2025年10月19日11時16分
きのちゃん ルリマツリを撮っていたら 合間からバラがみえて あ、なんかいいなーって撮ったんです。 白っぽい暈けはルリマツリ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ こういう感じ見つかると嬉しいですよね。
2025年10月19日11時19分
パンケーキちゃん (人''▽`)ありがとう☆ 暈けはルリマツリなの。 ルリマツリも好きで沢山咲いてるとこ見つけたから カメラもって会社いったんだよー うんうん わがままって言われたよね。 人とあわせることが美徳みたいなところもあって。 だから今みんな自由でちょっと羨ましい部分もあるかも。 好きなことたくさんみつけていこうね(^_-)-☆
2025年10月19日11時21分
ฅ۶•ﻌ•♡おはYoϋコザイマス♡*゚ 前bokehブルーがすごくスキ♪ 主役の紅薔薇も美しいけど 奥~のぼんやりの紅さんに惹かれます よ♡ Be yourself! わたし自己肯定感ひくーい(笑) でもそんな自分もキライじゃないw 時代や世代で価値観とかかなり変わってきてるけど わたしがいいなあと感じるものは これからも大事にしていきたい な(*´▽`*) tomoちゃんサンキュー☆彡
2025年10月19日11時26分
shirokediさん 嬉しい♡ ありがとうございます。 赤いお花ってなんだか難しいから。 ほんと今の子たちと話してると 良くも悪くも褒められ続けてきたんだろうなと。 自己肯定感が高いのは羨ましいけど その肯定感も脆い部分があるような気もしてます。 怒られ慣れてないというのかな。。。 好きなことをみつけるって大事だなーって 年を重ねるごとに思う様になりました♡
2025年10月19日11時27分
花遊✿moneちゃん (人''▽`)ありがとう☆ ルリマツリ撮っていたら 赤いお花が奥にあるなって思って あ、バラだーと(*´艸`*) ルリマツリ暈けかわいくて何枚も撮っちゃったよ。 自己肯定感 ちょっと羨ましいよね。 あんなに自信があったら楽しいだろうなって思うことも。 学生の時 自己肯定感あると いじめられたりとかあったような気がする。。。 自分らしいこと 悪いことじゃないのにね。
2025年10月19日11時32分
体育委員長さん いいじゃないっすかが 嬉しいっす♡ 赤いバラやっぱりキレイでした。 今はZ世代だけどその時々で若い世代は いろいろ言われてきてますよね 今の時代も生きづらいなって思ってる子たちも いるのかも。 そうそう。カメラは廃れてほしくないーって 思います。スマホじゃ撮れないものもありますよね!!
2025年10月19日11時36分
pyhäちゃん おはよー☆彡昼になっちゃったけど ルリマツリ好きで撮っていたらバラが奥に咲いていて かわいい暈けごしに撮ってみたよ。 自己肯定感低くても(私も引くんだけど( ̄▽ ̄;)) そんな自分も悪くないかもって 思えたらいいよね。 好きなもの 大事にしていこ―。 こちらこそ(人''▽`)ありがとう☆だよ
2025年10月19日11時51分
秋薔薇の季節になりましたね。 窓辺に咲く紅い薔薇、少し引いた感じが良いなあと思いました。 私が仕事をしている若い人は、自分の息子と同じZ世代、自分なりの生活を マイペースで生きているなあと思います。 自分らしさ、自分の価値観を大切にすることかなあと思います。
2025年10月20日23時31分
うめ太郎さん Z世代は良くも悪くもマイペースだなあと おもいます。 男の子は素直な子が多いような。。。 自分の価値観 ゆずれないものは大事にしていきたいですね。 秋薔薇の季節 秋のバラはなんだかいいなあと♡
2025年10月22日22時39分
まりくま
自分らしくが良くわかんないけど、 ストレス溜まったら 自分へご褒美で笑顔になれる 笑 赤いバラ、キレイ♡
2025年10月17日23時10分