写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SATOMURA SATOMURA ファン登録

東京散策~港区新橋40

東京散策~港区新橋40

J

    B

    コメント6件

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! ここは毎日降りて通った所で懐かしいです。 まだそのままあるのですね。 昨日でしたか、このC11型の機関車を掃除している風景がテレビに出ていました。 綺麗になっているので、親子も見ているのでしょうね。

    2025年10月17日22時40分

    SATOMURA

    SATOMURA

    Baru(バル)さま おはようございます(#^^#) ありがとうございます。 まさにこの広場の顔ですから、いつまでもキレイな姿を 保って、皆を見守っていて欲しいですね(^^)v

    2025年10月18日07時34分

    光画部R

    光画部R

    おはようございます! この角度・・・気にしていませんでした。 いいっすねぇ(^^♪

    2025年10月18日09時19分

    SATOMURA

    SATOMURA

    光画部Rさま ありがとうございます(*'▽') こちらの機関車は色々な方々が撮られてますから 構図に悩みますよね・・・ 良い構図がありましたら教えてください(^-^;

    2025年10月18日09時27分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    新橋は四十五年前に名古屋駅から安いバスに乗って訪れました。 名古屋支店で一次試験が通り竹中工務店のビルへ二次面接へ。 学生時代勉強なんて全くしてなかった。 でも、当時は体育会系、特に武道系運動部に属していると 上下関係が分かっているのか優遇される傾向でした。 だから面接官に訊かれたことは 「君は柔道部に所属しているのか?」が最初に訊かれ 後は経済学部でも経済学やら他のことも訊かれた覚えがありません。(笑 そんな懐かしい思い出の地、新橋の歩道には機関車が展示されているのですねぇ。 驚きました。 ※長文お許しください。

    2025年10月18日10時32分

    SATOMURA

    SATOMURA

    オズマのつぶやきさま 80年代の貴重なお話しありがとうございます。 こちらの右手が駅前広場なのですが、街頭インタビューで 良くテレビに出ております。 サラリーマンの聖地と呼ばれるこの地で、街を見守り続ける 機関車、機会がありましたらぜひ、見にいらしてください。

    2025年10月18日12時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSATOMURAさんの作品

    • 東京散策~港区芝浦02
    • 夜の東京散策 丸の内70
    • 東京散策~港区港南02
    • 夜の東京散策 上野06
    • 東京散策~江東区砂町05
    • 東京散策~丸の内30

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP