写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

houjundou houjundou ファン登録

一輪のファンタジー

一輪のファンタジー

J

    B

    瀬戸内杜鵑草  瀬戸内海沿岸地域を中心に分布する。 花は白地に紫色の斑点があり、花被片が水平に開くのが特徴です。

    コメント2件

    よろよろがっぱ

    よろよろがっぱ

    こんばんは いろんな植物があるのですね! ヒトデの上でイソギンチャクが踊っているような・・・ほんとファンタジーですね(^^) ちょっと見入ってしまいました(^^;)

    2025年10月17日20時25分

    houjundou

    houjundou

    よろよろがっぱさん こんばんは コメントを下さり、ありがとうございます。 白い花弁に赤紫色の斑点が散りばめられたユニークな模様が、 ホトトギスの胸の模様に似ているところから名付けられたそうです。 言われてみると確かにヒトデとイソギンチャクのように見えますね。 見る人によって想像が膨らむ、自然の造形の妙ですね(^^♪

    2025年10月17日22時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhoujundouさんの作品

    • 閑心遠目
    • 花屋の店先
    • 微笑がえし
    • お色直し
    • 端 麗
    • 無 垢

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP