MightyG
ファン登録
J
B
スーパータクマーの55ミリをつけてお花撮り。 パッと見のイメージは 「ラーマソフト」 古くてわかりにくい例えかなぁ…
体育委員長さん こんばんは♪ コメントありがとうございます^ ^ 『ラーマ・奥様インタビュー!』 ってCM。ありましたね…昭和の思い出ですけど♪ マーガリン=黄色=黄色い花 程度の連想ですので、実際のラーマのデザインはもっと違ってたと思いますが、なんとなくイメージを共有していただきありがとうございます٩( ᐛ )و♪ 最近マイクロフォーサーズが面白くて、レンズ資産を活かして中望遠から望遠でなんでも撮るようにしてます♪ 暈したい意図はそんなにないんですけど、中望遠で撮ると、主題になる被写体が浮き上がって来るので、素人でもうまくとれたような気になるので楽しいです♪
2025年10月17日21時16分
なぜそんなに的確な例えが出てくるのですか…!笑 「お、タクマー…あら、マイちゃん的他の花とは少し違う雰囲気…わーキャプションにやられたー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾」です。 昭和の記憶をくすぐる景色、 自分の持っているタクマー君、覗き込んでみなくては!と思いました!
2025年10月17日22時30分
けいつーさん こんばんは♪ けいつーさんに教えてもらった組合せでさっそく撮ってみましたー^ ^ さすがに都合よく蝶々は飛んでませんでしたが、じっとしてるバッタがいたので撮ってみました!その写真は後ほど^ ^ (動きモノに弱い さすがマイクロフォーサーズで被写界深度が程よく深くてイイ感じの暈け加減になりました。 もともと全開放では使う事はあまりないのですが、 この写真はおそらくf3くらい。ちょうど良い感じになりました。 スーパータクマーはいちおう28、35、50、55は取り揃えておりますので何が一番気に入るか試してみるのが楽しみです٩( ᐛ )و♪
2025年10月17日23時48分
しまむさん こんばんは♪ 的確な例えなんてとんでもないです^ ^ いくらなんでもラーマはちょっとねぇ… わかりにくいと言うか、知ってる人しか通じないですし… 例えがちょっとふざけ過ぎました。 やっぱりネオソフトの方が良かったかも… (どっちも外道 濃い橙のコスモスが秋の日の… 何気ない陽だまりに…揺れている♪ と言う感じが出ていればいいな… なんて。 サンチマンタリスムに酔いしれてみましたよー♪ 「しまむタクマー写真」 楽しみにしておりまっす٩( ᐛ )و!
2025年10月18日00時04分
体育委員長
こんばんは(^-^) ラーマソフトのパッケージって神流感じでした(笑) 換算110mm・・・素敵なボケ感ですね〜♪
2025年10月17日18時35分