羅 羅
ファン登録
J
B
高架線は外壁がずっと続いているので何処まで行っても車体が撮れない もう少し行けば何処かに隙間があるのではって思うのですが。。。(・へ・) 左下の屋根と高架線の間に琵琶湖が見えていました(*^^)v
yuka4さん こんにちは。 リコメ遅くなってすみません。 少し前アップの列車の処で数枚撮った後(夕暮れ間近)少し高架線路に沿って、 今度は列車と彼岸花も入れてと思いながら移動したのですが・・・ ず~~~とこんな雰囲気なので思い切ってホームに上がれば良かったかもですね。 高台は他の路線で探したのですが・・・その時はあっと言う間に陽が暮れてしまい断念した事があります 全くその地域に付いて知識不足なのが原因ですね。 皆さまの作品から色々撮りたいものが増えて困っています(^-^; 色々教えて頂きましてありがとうございます♪
2025年10月18日16時10分
yuka4
今では電車も車も防音壁が多くてロケーション探しも大変ですよね~ 何処か少し高台から見下ろすことが出来る所を探して・・・ で、あらかじめAFポイントを進行方向寄りに移動して置いてそのまま電車の頭を追うか 置きピンでパチリコする練習もしたら良いと思うんですけれど これね、編成写真の基本なんですよ~(⌒∇⌒)
2025年10月17日18時46分