写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

waterwolf3b waterwolf3b ファン登録

高架下アート

高架下アート

J

    B

    高架下、こんな感じでアートな壁が続きます。 この奥は工事しているのでしょうか?

    コメント10件

    光画部R

    光画部R

    おはようございます マイナスのイメージをもつ工事の仮設、 これを一新するため、昔、公共工事にはイメージアップ費といった 項目が存在していました(今はあるのかな?) 落書きでもないみたいですので、この工事を請けた施工会社が諸経費のなかから 捻出して設置されたものかと思います・・・ ^^) _旦~~

    2025年10月16日07時29分

    waterwolf3b

    waterwolf3b

    光画部Rさん、おはようございます。 そういえば、渋谷もアートな工事の仮設作ってましたね。

    2025年10月16日07時48分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    こういうの増えましたよね。 私は好きです (´▽`)

    2025年10月16日12時27分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 工事期間中だけのアートでしょうか、ちょっと勿体ないですね。ただ、この世界観はかなり難解ですね。(^^'

    2025年10月16日18時57分

    waterwolf3b

    waterwolf3b

    Tosh@PHOTOさん、道を通る時こういうものがあると楽しいですし、そのあたりの雰囲気よくなりますよね。

    2025年10月16日19時28分

    waterwolf3b

    waterwolf3b

    またろう@お気楽撮影人さん、これだけの作品、工事が終わっても何かしらの形でも越してほしいですね。^^

    2025年10月19日17時58分

    しまむ

    しまむ

    見応えのある高架下仮設壁のアート!贅沢な気持ちになってしまいます。 制作過程も眺めていたいなあ… 錆びたり、下から緑が現れたり、現在進行形で刻一刻と変化するなんて、まさに生きたアートという感じで素敵です!

    2025年10月17日00時13分

    waterwolf3b

    waterwolf3b

    しまむさん、こんにちは。^^ そう!わたしも錆と下から緑ってのがいいな~~と思っていました。 ありがとうございます。

    2025年10月17日18時00分

    Ken1719

    Ken1719

    waterwolf3bさん こんばんは こと辺りは元青線地帯で以前は注射器が転がっていたエリアです 行政、警察、京浜急行電鉄、アート系NGOが連携して反社を追い出して以前はちょんの間だった建物全てアトリエに生まれ変わっています この壁は工事とは関係なくアーチストに描かせたものです いつもありがとうございます!

    2025年10月19日17時40分

    waterwolf3b

    waterwolf3b

    Ken1719さん、情報ありがとうございます。

    2025年10月19日17時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたwaterwolf3bさんの作品

    • 西洋骨董店
    • 遊ぼ
    • 上からカフェ
    • 上から本屋
    • 鉄錆ロボ
    • カラフルな壁

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP