Fur38
ファン登録
J
B
昨日と今日も短時間でしたが、秋桜を撮りに出かけました。秋桜の茎は細いので、すこしの風でも花が動き、すごい数の花ブレが出て参りました まだほとんど編集ができてないので少しづつ、投稿します。カメラは久しぶりにAPSサイズで撮りました フルサイズのカメラはビューファインダーが固定なので、下から撮る時には不便なので、好きな角度で撮れるカメラを使いました。RAWで撮るので、画質的にも問題ないです。
Winter loverさんへ ずっと風に悩まされました 風が少し弱まったときとか SSを早くしたり 感度を上げたりしても、効果は難しかったです。秋桜はシンプルで可愛い花で、色も豊富なのて、撮る楽しみは凄く感じます。何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年10月16日21時31分
Winter lover
こんばんは。 一輪、ポツンと背伸びして咲いている花姿が可愛いですね。仰るとおりで、秋桜は風に揺らぐと 被写体ブレを発生させますので気をつけないといけないときもあります。できれば風が吹いて いる場合は高速SSをオススメいたします。EOS80Dはバリアングルモニターで下から撮るときは とても便利です。自分もチルトモニターよりバリアングルモニターのカメラなのでローアングル ではファインダーを使わず液晶モニターで撮ってます。
2025年10月15日21時22分