写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

森の子 森の子 ファン登録

光の鈴音

光の鈴音

J

    B

    佐賀・祐徳稲荷神社 狐の嫁入りライトアップ

    コメント6件

    SATOMURA

    SATOMURA

    溶けるような暖かみのある灯りに 透ける風鈴。とても素敵な作品ですね。 この度はお気に入り登録、ファン登録 頂きありがとうございます(^o^) どうぞよろしくお願い致します。

    2025年10月16日08時18分

    こぼうし

    こぼうし

    灯りに輝く風鈴、美しいですね ガラスの輝きが素晴らしいです

    2025年10月16日20時15分

    森の子

    森の子

    こんばんは。SATOMURAさん。 コメントありがとうございます。 灯りの温もりに包まれた風鈴の姿が とても印象的で思わず惹かれてしまいました♪ こちらこそよろしくお願いします(^ ^)

    2025年10月16日21時37分

    森の子

    森の子

    こんばんは。こぼうしさん コメントありがとうございます。 灯りの中で浮かび上がるガラスの輝きに惹かれて撮りました♪ その美しさを感じていただけてとても嬉しいです^_^

    2025年10月16日21時38分

    Winter lover

    Winter lover

    おはようございます。 吊されている風鈴が幻想的に見えます。風鈴に灯籠から導かれるヒカリの輝きが印象的です。 「狐の嫁入り」の由来は、狐が人間に見られないように偽りの雨を降らせて、嫁入り行列を 隠すという信仰にあります。この現象は、日が照っているのに突然小雨が降ることを指し、 特に関西地方で多く見られますが、九州地方でも同様の謂われがあるのですね。

    2025年10月17日08時57分

    森の子

    森の子

    Winter loverさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 「狐の嫁入り」のお話まで添えていただいて嬉しいです。 灯籠の光に照らされた風鈴が、ほんとうに不思議で幻想的でした。 九州の夜にも、そんな物語が息づいている気がします(^。^)

    2025年10月17日20時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された森の子さんの作品

    • 祐徳の夜、狐が人をまとう
    • 宵宮の彩り
    • 光に導かれる狐の嫁入り
    • 闇を染める、光と歓声
    • 朱の揺らめき
    • 蒼の神域

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP