写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

静寂の中を

静寂の中を

J

    B

    日の出前の入港シーンです。

    コメント8件

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    しかし、大きいですねー。 調べたら全長285メートル! いずも・かがよりも大きいですね。

    2025年10月15日08時00分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    杏仁豆腐Ⅱさん たぶんベイブリッジくぐれるMAXな大きさでしょうか。 これより大きなのは、港外の大黒ふ頭に接岸です。 そう言えば今日の午後、「かが」が横須賀に入って来るんですよね(笑

    2025年10月15日08時04分

    P&F

    P&F

    tosh@PHOTOさん おはよーございます 突然のコメントお許しください この、豪華客船今月の頭ごろ室蘭で見ました 室蘭の白鳥大橋とコラボで撮ってます、そのうちUPと思っていましたら、あれ見た客船だ 大きいですよ

    2025年10月15日08時15分

    kanpi

    kanpi

    夜明け前の空に、静かに浮く豪華客船。 カッコいいショットです。 それにしてもいろんな客船が入ってきますねえ。

    2025年10月15日08時39分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    P&Fさん おはようございます。 この船の前港が青森になっていたので、その前が室蘭だったんでしょうね。 UP楽しみにしてます (´▽`) コメントありがとうございました m(__)m

    2025年10月15日08時41分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    kanpiさん 夕方出港の時は客室の灯りが点いているので派手なんですけど、この時間の入航だと地味な感じです(笑 確かにとっかえひっかえ船は入って来ますけど、同じ船が出たり入ったりがほとんどなので、個体数としては10隻あるか無いかくらいです。 で、たまに初入港って言うのが来るので、それは逃さず撮る様にしてます(義務か)

    2025年10月15日08時48分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    おはようございます。 こんなに朝早く入港するのですね。 お客はまだ夢の中でしょうが、ライトがいっぱいついているが綺麗ですね。 この時間について、乗客は都会の観光地をみてまたもどってくるのでしょうか? 船の旅は一度もしたことがないので、どんな気分なのでしょうか、おそらく(きっと)これからもこのような船に乗ることはありません。

    2025年10月15日10時05分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    Baru(バル)さん こんにちは。 大体この位の時間の入港が多いです。 この船は、この日の20時に出港して行きました。これも大方の船と同じスケジュールですね。 私も乗った事が無いので、どんな気分かは分かりません(笑

    2025年10月15日11時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • 米大統領専用機(AIノイズ削除機能で再現像)
    • ハミ出る60's
    • 夜明け
    • 駿馬
    • 早朝は2両編成
    • In Your Quiet Place

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP