- ホーム
- かみちゃん209-300
- 写真一覧
- 峠の釜めし運搬箱
かみちゃん209-300
ファン登録
J
B
J
B
信越本線横川駅の名物「峠の釜めし」を入れていた箱です。横では横川駅の昔の風景のビデオが流され、釜めしを満載した運搬箱が映ってました。これを幾重にも積み重ねていてホーム上を押していた…駅弁売りって力持ちだったんですね。
Chasamaruさん、コメントありがとうございます。 横軽があったころ3回ほど長野へ行ったのですが自家用車で行ったので横軽を越えることはありませんでした。そのためこの箱は鉄道博物館で初めて知りました。 ポリ容器入りのお茶は思い出があります。ティーパックをお湯入りの容器に入れて飲み頃になったら蓋をコップにして飲む…ペットボトルが主流になりましたがまたあのお茶を飲んでみたいです。
2025年10月15日23時09分
Chasamaru
こんばんは. 懐かしいです.親父の生家がある長野に帰省するとき、毎回食しました.あさま号を降りて、(状況を知らなかったので)家族分の釜飯を買いに行った親父が間に合わないのではないかと何時もヒヤヒヤしていました.それと熱いお茶.何でこんなに苦いのがいいのかと不思議でした.
2025年10月15日01時41分